観光情報サイト 金沢日和

注目のスポット

金沢の新しい注目スポットや人気のお店を紹介する「注目のスポット」。観光・レジャー・グルメなどの話題な商品やサービスをくわしく紹介します。

五郎島金時農家 直営
農家屋かわに

自慢の五郎島金時をたくさんの人に味わってもらうために。
農家が耕し、育て、お菓子を作る、畑から食卓までの物語。

五郎島金時農家 直営 農家屋かわに

加賀野菜のひとつ、五郎島金時は「粉質系」と呼ばれ、「こぼこぼ」した食感と優しい甘さで江戸時代から地元の人に愛されているさつまいも。特に料理や菓子作りに適しており、金沢の食シーンに欠かせない秋の味覚だ。五郎島金時農家の『かわに』では、自社の畑で土にこだわり、愛情込めて育て収穫した五郎島金時を自社工場で焼き芋、ペーストにしてお菓子を作っている。この度、金沢駅構内の直営店がリニューアル。そのデザインコンセプトからさらに「ファームトゥテーブル(畑から食卓まで)」の考え方が客にとっても理解しやすくなったそう。そして芋のことを一番知る農家が作るお菓子、ということでどのお菓子も素朴な美味しさが評判を呼んでいるようだ。

一年を通して土と風と太陽と向き合う。
すべては美味しい五郎島金時のために。

五郎島金時の収穫
(左上)霊峰白山からの伏流水に運ばれたミネラル豊富な砂が育む五郎島金時。/(右上)1本1本手作業できれいに洗う。工場の水も畑と同じ白山の伏流水を使用。/(左下)手塩にかけて育てた五郎島金時は全国に出荷される/(右下)「ミスター五郎島金時」こと河二敏雄さん。

ミネラルを豊富に含み、水はけが良く、肥料もちの良い五郎島地区の砂。この砂丘地で育った五郎島金時は「こっぼこぼ」と地元の方言で表現されるような食感と優しい甘さ。ビタミンCがリンゴの約10倍含まれており、高血圧予防や食物繊維が豊富など栄養もバツグン。地元はもちろん、全国にファンが多くその価値が年々上がっている。

震災をきっかけに自社で加工を決意。
焼き芋やペーストがプロから絶賛される。

農家屋ぽてとができるまで
(左)全国のシェフや菓子職人から注文が相次ぐペースト。/(右上)五郎島金時専用オーブンでじっくり焼き上げるから甘みが凝縮。/(右下)栽培担当者が加工も手掛け、完成したスイートポテト「農家屋ぽてと」。素朴なおいしさで一番人気の商品。

平成7年、阪神・淡路大震災で援助物資に送った五郎島金時10トンが、生の芋では食べられないとの理由で戻ってきた。この時「五郎島金時で人の役に立ちたい」と、自社の加工工場建設を決意する。工場ではmm単位でメッシュを指定できるペーストや、芋の水分量や大きさにあわせて調整できる焼き芋専用オーブンなど、まさに五郎島金時がどうやったらおいしくなるかを考え抜いた工場となっており、そこからヒット商品「農家屋ぽてと」が生まれたのだ。

もっと五郎島金時に注目してほしいと
直営店を畑を彷彿とさせる店に改装。

改装後のあんと店内
(上)改装後の金沢駅あんと店は、鮮やかな赤紫色の五郎島金時カラーがひときわ目を引く。/(左下)畑から飛び出してきたような五郎島金時の模型。「またここへ来たい」と撫でていく人も多いそう/(右下)畑作業もするスタッフが自ら接客。

この冬、金沢駅構内の直営店を改装リニューアル。これまで以上に「五郎島金時」カラーを前面に出し、地元はもちろん世界中から訪れる人々に加賀野菜の五郎島金時を紹介する農家としての使命を感じている。所狭しと並ぶのは、すべて自社で加工したスイートポテトや焼き芋、金つばなどお土産やお持たせに最適なお菓子ばかり。『かわに』の畑から食卓への物語は新しい章を迎えている。

SPOT DATA

五郎島金時農家直営 農家屋かわに
金沢市木ノ新保1-1 金沢百番街あんと
JR金沢駅構内
TEL/0120-143-493(フリーダイヤル)
(電話でのお問い合わせは月曜~金曜/祝祭日除く)9:00~17:00受付
FAX/076-255-2219
営/8:30~20:00
休/なし P/提携P
http://kawani.jp
※FAX注文、オンラインショッピングも可能
[オンラインショッピング]
https://kawani.shop-pro.jp/
例)農家屋ぽてと 4個入1,050円、6個入1,200円(常温14日以上)

※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。(情報確認日:2023年6月20日)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori