観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

九谷焼の自動販売機が「九谷茶碗まつり」に初登場

2018年5月1日(火) | テーマ/観光

日本全国から約19万人の来場者が訪れるという「九谷茶碗まつり」。その人気のイベントに、今年始めて九谷焼の自動販売機が設置されると聞いて興味を持ちました。
自動販売機というと、ボタンをおして、ガチャンと商品がおちてくるジュースの自販機を想像します。

自動販売機の名前は「九谷焼ガッチャン」!
自動販売機の名前は「九谷焼ガッチャン」。名前の由来は「ゲット・ア・チャンス」。ラッピングも九谷流。正面に吉田屋(よしたや)風と呼ばれる、古九谷を受け継ぐ絵柄に「JAPAN KUTANI」の文字が。側面は九谷焼を代表する彩色技法の、青粒が目立っています。

何が販売されるのでしょうか。
気になるのは、何が売られているのか。器だと壊れやすそうですが、どうやらアクセサリーのようです。
gotchance3
和生菓子を題材にした「季節の和菓子」、癒し系ペットの「不思議なペット」、きもかわいい妖怪の「奇才の妖怪」など、各窯、各作家の個性あふれるアクセサリーたち。これらをシリーズごとに選択して、何が出るかは運次第! まさに「ゲット・ア・チャンス!」。1回1,000円(一部2,000円)とのこと。

なかでも「巨匠の片鱗」(1回2,000円)は、本物の九谷焼の陶片を金継ぎして、唯一無二のアクセサリーに生まれ変わったシリーズ。違う素材をつなぎあわせてまったく違う趣きに。
gotchance2
カケラになっても存在感を出せる九谷焼。それを生かす精神に感激しました。
わたしのような器好きで、小物雑貨好きな者にとって、「九谷焼茶碗まつり」がさらに楽しみになりました!

壊れたりしない?
この疑問にもお答えいただきました。購入すると、ちょうどタバコサイズくらいの箱に商品が包まれているそうで、何度も何度も検証して壊れることがなかったそうです。

「九谷茶碗まつり」でデビュー!
5月の九谷茶碗祭りの会場でまず1台登場します。その後は台数を増やして東京都内などの設置を検討されているとか。まずは「九谷茶碗まつり」で現物を確かめてみてはいかがでしょうか。

【第110回 九谷茶碗まつり】
開催日◆2018年5月3日(木・祝)~5日(土・祝)
会場◆九谷陶芸村 特設会場(石川県能美市泉台町)
⇒詳細はこちらから

■取材協力
九谷焼ガッチャン|GOTCHANCE
http://gotchance.jp/
株式会社 シマサキ陶器

【金沢インバウンド通信】訪日富裕層におすすめ! 石川県内観光の優雅な移動手段「金沢ハイヤー」。

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月30日(木)

【防災】タイムリーで正確な情報を手に入れる。「石川県防災ポータル」で「知っててよかった」を実感しよう。

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。今回はちょっと違っ(続きを読む

2023年11月22日(水)

【金沢インバウンド通信】石川県の魅力を台湾・香港・英語圏に発信! 海外向けSNS「Facebook」はじめました☆

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月21日(火)

【地元の人気インフルエンサー】撮影テクニックがよくわかる! 大人気カメラマンKANOさんが登場!

『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む

2023年11月8日(水)

【金沢インバウンド通信】石川県の魅力を中国に発信! 金沢日和の海外向けSNS「小紅書(RED)」はじめました☆

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月6日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori