観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

あばれ祭

2016年6月28日(火) | テーマ/北陸のイベント

暴れれば暴れるほど神様が喜ぶ祭りがある。そのことを初めて知ったとき、にわかには信じがたく、それでもなぜか、とても痛快な気持ちになったことを思い出します。

今回ご紹介する「あばれ祭」は、県の無形民俗文化財にも指定された能登町宇出津で行われるキリコ祭り。この祭りを皮切りに、能登の様々な場所で夏祭りが始まりますが、中でも、最も勇壮で、迫力のある祭りがこの「あばれ祭り」です。

宇出津地区にある約40町から奉納された約7mのキリコが、「テテンコテンテン・テコテンテン」という八坂太鼓の音に合わせ、火の粉を浴びながら乱舞する姿を観るだけでもテンションは上がりますが、なんと言っても圧巻は、2日目(最終日)のクライマックスに行われる御輿の破壊!  神聖な御輿を、地面に叩きつけ、川に投げ込み、火をつける。と同時に、担ぎ手である男たちも全員全力で暴れまわる。「破壊」と書くとなんだか不謹慎な気もしますが、それがただの「破壊」ではなく、その行為自体が、荒ぶる神スサノオノミコトへの厳かな奉納であることは説明するまでもなく、その原始的ともいえる神事に魂が揺さぶられること必至。これぞ祭の原点といえる稀有な祭なのです。

今年は、いよいよ今週末、7月1日(土)、2日(日)の2日間の開催。すでに予定が入っているという人も、まさしく狂気乱舞、眠らない宇出津の2日間を、人生に一度は体験することをおすすめします!

ちなみに、掲載写真は、金沢や能登を始め、全国の様々な風景を撮り歩いていらっしゃるブラジィさんのブログから。そちらに掲載されている臨場感溢れる大迫力の「あばれ祭」の写真も必見です。

©ブラジィの気まぐれ写真

ブラジィの気まぐれ写真 http://burattojii.blog.fc2.com/

無傷で生き残った日本一大きい七輪に注目。 『能登 食祭市場』にて「復興食祭ビアガーデン」を7月の毎週金・土曜に開催。

能登の食の魅力がぎゅっと詰まった『七尾フィッシャーマンズ・ワーフ 能登 食祭市場』。令和6年能登半島(続きを読む

2024年7月19日(金)

大人も子どもも楽しめるイベント『なかのと こどもまつり』が7月21日(日)に開催

去年に引き続き、今年も中能登町で『なかのと こどもまつり』が開催されます。元日の能登半島地震によって(続きを読む

2024年7月18日(木)

自然栽培の聖地・羽咋ならではのお茶「はとむぎ加賀棒茶」が『JAはくい』から発売

『JAはくい』では、2010年度からコメの転作作物として、宝達山のふもとではとむぎの栽培に取り組んで(続きを読む

2024年7月8日(月)

4000万個の星を映し出すプラネタリウムに癒される 能登町の天文施設『満天星』へ出かけよう

星空が美しいことで知られる、石川県の奥能登に位置する能登町。環境省が実施している夜空の明るさ調査で日(続きを読む

2024年7月5日(金)

6月29日(土)開催! 能登の伝統工芸、能登上布の魅力を感じられる『能登上布市』

上布(じょうふ)とは、上等な麻織物のこと。日本には五大上布があり、能登上布はその一つに数えられていま(続きを読む

2024年6月26日(水)

進学コンシェルジュ・小矢田先生の「オープンキャンパスナビ」|国際高等専門学校

(写真左から、国際高等専門学校のポーリン・ベアード教授、松下臣仁教授、ブランドン・ウォルファース講師(続きを読む

2024年6月19日(水)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori