おすすめ情報
地元のインフルエンサー
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2022 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
金沢や石川で使われている独特でちょっと面白い方言や語句、言い回しなどを使い方とともにご紹介します。
前回に引き続き、勘違いされやすい金沢の方言をご紹介します。
「うまそな」または「うまそい」。
使い方は「ありゃ、うまそな子やねぇ」という使い方をします。
これだけ聞くと知らない人はもちろん、方言の意味を知ってる人が聞いても
ぎょっとする使い方ですよね。
意味は「体格がよくて立派な」とか「丸々と太って健康そうな」という
ニュアンスで、食べ物として「うまそな」と言ってるわけではありません。
なので上記の意味も
「ありゃ、うまそな子やねぇ」
(あら、体格がよくて立派な子ですね)
という意味になります。
金沢の人に突然「うまそな~」と言われても
決して食べようとして「旨そうな」という意味ではないのでご安心ください。