まちなかの食イベントがアツいです。
2016年10月28日(金) | テーマ/北陸のイベント

気温が上がったり下がったり、秋が深まっていくのが感じられる今日この頃。ですが、この時期は、まちなかでの食に関するイベントが続きます。その総仕上げともいえるの催しが今週末です。
一つは「サケマルシェ」。石川の地酒と美食の祭典です。
当日は石川県内の28の酒蔵と32の飲食ブースがコラボ。有名酒蔵はもちろん、生産量が少ない小さな酒蔵の地酒があったり、有名店の料理が手軽に楽しめたりします。地酒と料理の新しい組み合わせが提案されるので、いろんな地酒や料理を少しずつ仲間とシェアしてみるのもおすすめですね。
■サケマルシェ
日時/2016年10月29日(土)11:00~18:00
会場/しいのき迎賓館
http://test.kanazawabiyori.com/event/event_9956.html
もう一つが「金沢パンマルシェ」。
石川県内の人気・実力のあるパン屋が集結するイベント。2日間の開催で午前と午後で店舗が入れ替わるので、4回分楽しめちゃいます。今回初出店のお店もあるので要チェックです。会場は、香林坊アトリオ前広場。「サケマルシェ」の会場に近いので、イベントのハシゴするのもおすすめです。
■金沢パンマルシェ
日時/2016年10月29日(土)、10月30日(日)
会場/香林坊アトリオ前広場
http://test.kanazawabiyori.com/event/event_9544.html
実は29日(土)には「かなざわハロウィン」が行われるので、まちなかには仮装した人があふれそう。そんな賑やかな街で、食欲の秋を存分に楽しみたいですね。
9月中旬以降で週末ごとにスイーツやクラフトビール、石川県のご当地グルメ、工芸×食などのイベントが続いてきました。このあとはカニやブリなど海側のイベントになります。今週末は、まちなかでのイベントを楽しんじゃいましょう!
その他の同じテーマ記事
金沢といえば加賀宝生! 全国から女性能楽師が集まって金沢で公演 幽玄な舞台「杜若」を鑑賞しました!(動画あり)
11月に石川県立能楽堂で開催された「女性能楽師による能楽公演事業 第二回 能における節供と花々」(沢(続きを読む)
キモノでおでかけ金沢さんぽ 竹久夢二スペシャルイベント 当日レポート
絵画、デザイン、詩など様々な分野で活躍したマルチアーティスト竹久夢二(1884-1934)。その夢二(続きを読む)
ユーモアと愛情あふれるダンス〜ハンドルズ金沢初公演〜石川県内の障がいをもつ人とワークショップ
テレビや映画の振付等で活躍中の、ダンスカンパニー「コンドルズ」主宰の近藤良平さん。「ハンドルズ」の金(続きを読む)
プロの写真が語る~有森裕子の無名時代・銀メダル獲得・引退まで バトミントン・日本がリオで金メダルを獲得するまで
石川県白山市に合併された旧美川町はトランポリンが盛んな地としても有名です。 去る11月23日(祝・木(続きを読む)
地酒だワン。いや「ししまる」だから…
今年も「ひやおろし」の季節です。「ひやおろし」って? 日本酒です。この時期、冬に仕込んだ日本酒を一度(続きを読む)
ツエーゲン金沢が「秋の収穫祭」を開催中。
写真/大運動会に望む「ゲンゾイヤー団」と「ヤサガラス団」。 石川県のJリーグクラブ「ツエーゲン金沢」(続きを読む)
今年もあります、サケマルシェ!
先日までドイツビールのイベントがあり、ナチュラルワインのイベントもあり。飲むのが好きな人間にとっては(続きを読む)
酒が飲める飲めるぞ~♪
梅雨入りするのかしないのか、微妙なお天気。昨日7日(水)には四国から関東甲信まで一気に梅雨入りしたと(続きを読む)