世界各国のビールと料理が楽しめる『WW』が期間限定で「トムヤムクンおでん」を販売!
2021年1月6日(水) | テーマ/グルメ

片町の「プレーゴ」内、非日常感溢れる真っ白な空間で注目を集める『WW(ダブリューダブリュー)』。世界各国のビールと料理がバリエーション豊富に揃い、様々な組み合わせのビアペアリングが楽しめる人気店だ。注目は、テラスに冬期限定でオープンしたポップアップ屋台。第一弾は、世界三大スープのひとつトムヤムクンをベースにした「トムヤムクンおでん」だ。真っ赤なスープが特徴で、丸ごと煮込んだ海老のエキスが辛い中にも凝縮された旨味を感じさせてくれる。具材は100円からとリーズナブル。山盛りのパクチーが一層アジアンな雰囲気を盛り上げる。トムヤムクンおでんとのペアリングを楽しむタイのビールなども用意され、チョイ飲みにも使い勝手の良い屋台だ。
<メニュー例>
■具材 100円~
■8種類全部セット 800円
■フォー 500円
■追いパクチー 0円
■サッポロ赤星(中瓶) 500円
■熱燗 500円
■チャーン(タイビール) 600円
※おでんはテイクアウトも可能。
※世界のビールは他にもあり
『WW(ダブリューダブリュー』
金沢市片町1-3-21 片町プレーゴ内
TEL/076-208-7004
営/ディナー17:30-23:00(フードLO.22:00、ドリンクLO.22:30)
ランチ12:00-15:00(LO.14:30)
※トムヤムクンおでん販売は、金17:30~23:00、土・日12:00-15:00、17:30~23:00
休/火曜(月曜が祝日の場合、営業)
その他の同じテーマ記事
季節の山菜やジビエなど、自然の恵みを堪能できる創作料理店。
.edi-img{ display: none; } 「尾山神社」そばに位置する『Mea(続きを読む)
“金沢のおいしい”が揃う「クロスゲート金沢」で美食グルメを味わう。
金沢駅に隣接した複合商業施設として昨夏、鮮烈デビューを飾った「クロスゲート金沢」。「ハイアット セン(続きを読む)
まさに花見の特等席! 建築家 隈研吾氏が設計した『茶屋 見城亭』に注目。
1913(大正2)年、兼六園の桂坂口近く、百間堀を挟んで金沢城・石川門を臨む場所に『見城亭』は誕生し(続きを読む)
季節の豊かさ、素材の旨味が詰まった極上の弁当に舌鼓。
旬のものはもちろん、はしりならはしりの、名残なら名残のものならではのおいしさを逃さないことに心を砕く(続きを読む)
内灘のミルクを使用した様々なメニューが味わえる「ミルク王国ウチナダ」に注目!
石川県の中ほどに位置する内灘町は、日本海に面した眺めの美しい町として知られている。広大な「河北潟干拓(続きを読む)
地元農家と和菓子職人がコラボする「農菓プロジェクト」の創作和菓子が『八兆屋』に登場。
石川県の農家と和菓子屋がタッグを組み、地元産の農産物を使っておいしい和菓子を作り、当地の豊かな食文化(続きを読む)
金沢のグルメ食材が一度に味わえる夢のコースを味わうなら『はち丸 別館』へ。
金沢駅前エリアで屈指の人気を誇る本格居酒屋『はち丸 別館』。同店の名物といえば「金沢まるごと贅沢コー(続きを読む)
天狗舞の蜂蜜酒「Mead(ミード)」が今女性に大人気。
今、働く女性の間で注目を集めているお酒がある。「Mead(ミード)」と呼ばれる蜂蜜酒だ。この蜂蜜酒(続きを読む)
日本酒の香りが漂うドリップコーヒーが誕生。
人気シリーズとなっている、金箔入りドリップコーヒー「金澤美人珈琲」を製造販売している『ダートコーヒ(続きを読む)