観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | 地元編集者のとっておき情報

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、 座談のネタになる話題をすくいあげていきます。

地元農家と和菓子職人がコラボする「農菓プロジェクト」の創作和菓子が『八兆屋』に登場。

2021年1月22日(金) | テーマ/グルメ

石川県の農家と和菓子屋がタッグを組み、地元産の農産物を使っておいしい和菓子を作り、当地の豊かな食文化を広く伝える「農菓プロジェクト」。その創作和菓子が『八兆屋』のランチタイムに登場し話題となっている。地産地消を応援する意味を込めて「Yell菓(応援菓)」と銘打たれた菓子は、五郎島金時のスイートポテト大福、金沢産のリンゴを使用したリンゴきんつば、河北潟産の小松菜を使ったどらやき、白山市の特別栽培米を使用したお団子など、ここでしか食べられない逸品揃い。津幡町のハーブ農園の無農薬ミントや老舗茶店の加賀棒茶といった地元産のお茶とのペアリングを楽しめるセットとなっている。
実施するのは『八兆屋』石川県庁前店、野々市矢作店の2軒。いずれも郊外の大型店舗で駐車場完備の上、ほとんどが個室・半個室。密を避けることができ、ゆったりと安心して寛ぐことができる店舗だ。「Yell菓(応援菓)」は季節によって5種類ほど内容を入れ替えていく予定。新しい生活様式に対応しながら、四季折々に旬の素材の魅力に触れ、「地元の食」の応援をしてはいかがだろう。

◎Yell応援菓・お茶とお菓子のセット590円~(税別)

<応援菓メニュー>
・五郎島金時どら焼き (菓)河田ふたば ×(農)かわに/五郎島金時
・リンゴきんつば    (菓)つば屋 ×(農)東果樹園/林檎(秋星、陽光、ふじ)
・スイートポテト大福 (菓)マルニシ製菓舗 ×(農)かわに/五郎島金時
・河北潟産小松菜どら (菓)なかざき生菓子店 ×(農)笠間農園/河北潟産小松菜
・ハチキタだんご(梅あん、うぐいす餡) (菓)御菓子司 八野田 × (農)北辰農産 稲ほ舎/コシヒカリ(金のかえる)
・上生菓子 銘「雪」  (菓)お菓子処 佐吉庵 ×(農)きよし農園/金沢ゆず
 ※今後も定期的にメニュー入れ替え有

<セットのお茶メニュー>
・ハーブ農園『ペザン』のミント棒茶、ラベンダー棒茶
・東山『天野茶店』の加賀棒茶「加賀かおり」ほか

【ショップデータ】
◎八兆屋 石川県庁前店 金沢市西都1-96 TEL/076-267-1186
◎八兆屋 野々市矢作店 野々市氏矢作1-146 TEL/076-248-1181

営/11:00~15:00(LO.14:30)、17:30~22:00(L.O.21:30)
休/無休

『チャンピオンカレー』に毎年大好評の限定メニュー「春牡蠣フライカレー」が登場!

かきの旬といれば冬を想像しがちだが、実は春こそ、濃厚な旨みがのったかきが味わえる時期。初夏に迎える産(続きを読む

2023年3月16日(木)

【ひでさんの注目店のレビュー】おひとり様大歓迎!コスパ抜群の焼肉定食専門店『まるみ商店』

金沢市高尾台に2023年2月7日にグランドオープンした焼肉定食専門店『まるみ商店』をご紹介。白山市や(続きを読む

2023年3月15日(水)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『九州地鶏炭火焼き才谷屋』(野々市市)

今回は、歯ごたえのある地鶏がやみつきになる美味しさで人気の『九州地鶏炭火焼き才谷屋』をご紹介します。(続きを読む

2023年3月13日(月)

【新商品】『ますのすし 源』が25年かけて開発した、美味しい押し寿司「Rejyu(レジュウ)」誕生!

主人の実家が富山県ということもあって、夜ご飯を作るのが面倒な時に道の駅で買って帰ったり、ちょっとした(続きを読む

2023年3月13日(月)

【ぷくこさんの注目店のグルメレビュー】『Bitte(ビッテ)』毎日食べたい!コスパも抜群のほっこりランチ

今回は、金沢市大豆田本町にある『Bitte(ビッテ)』をご紹介。白い壁に緑のドアのかわいい建物で、店(続きを読む

2023年3月7日(火)

【石川飯スタグラム】石川県の人気ラーメン店をレビュー|亀次郎(金沢市)

こんにちは「石川飯スタグラム」です。 自分のInstagramでは日頃食べているラーメンを、 『(続きを読む

2023年3月2日(木)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『ゑまひ寿し』(野々市市)

今回は、野々市エリアで回転寿司に負けないリーズナブルのお値段で豊富なネタの握りが味わえる『ゑまひ寿し(続きを読む

2023年2月27日(月)

【ぷくこさんの注目店のグルメレビュー】『Diningkitchen Lazo』ふわとろオムライスがうまっ!記念日プレートもおまかせ

今回は、金沢市新保本にある『Diningkitchen Lazo(ダイニングキッチン ラソ)』をご紹(続きを読む

2023年2月20日(月)

【ひでさんの注目店のレビュー】北陸初!?時間無制限飲み放題とフィンガーフード専門店『Finger Labo 501 Ryola』

2023年1月23日グランドオープン! 金沢市香林坊、せせらぎ通り沿いにある時間無制限飲み放題とフィ(続きを読む

2023年2月13日(月)

【ひでさんの注目店のレビュー】パンが主役のお洒落ランチができる穴場店『Bread&Me』

2023年1月21日にグランドオープン!金沢市武蔵町、金沢エムザから徒歩1分程。パンが主役のお店『B(続きを読む

2023年2月13日(月)

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori