『芝寿し』が石川を代表する美味をセレクト。「おいしいBOX」にして毎月、お届け。
2021年5月16日(日) | テーマ/グルメ

金沢や白山地区の祭りの時などで古くから親しまれてきた押し寿司。この郷土の味わいを日々の食卓で愛される美味として今に伝える『芝寿し』が、石川の豊かな食文化を伝える取り組みをスタートさせて話題となっている。その名も「いただきます。石川」と題したセレクト便。石川県内の食に関わる企業各社のおいしいものを毎月のテーマに即して詰め込んだボックスが月に一度届くというサービスだ。
6月の予定は、芝寿しの代表商品である「プレミアム笹寿し3種(鮭・炙り鯖・能登牛各2個)」、「手まり寿し4種(サーモン・あなご・えび錦糸・紅ズワイ各1個)」、「おはぎ2個(小豆)」(芝寿し/金沢市)、創業70年心のこもったひと手間と真心が伝わる「鮭味噌漬け、銀だら味噌漬け、温泉かれい」(十字屋/金沢市)、金沢市大野の地で伝統的な製法を守りながら革新的な挑戦に取り組む発酵食のプロが手掛けた「フリーズドライ味噌汁(ネバネバ野菜・なす・トン汁・ほうれん草)」(ヤマト醤油味噌/金沢市)。一度に特別な日の晩餐にしてもよし、一品ずつ毎日の食事に取り入れてよし、の使いやすさも魅力だ。
今後も「地元生産者の土地の味」、「石川県民みんなのソウルフード」などが予定されており、石川の食の幅広く奥深い魅力が伝わる内容となっている。もちろん「芝寿し」の商品が入る月もあるが、ない月もあるのは、「当方の商品を買っていただくことが最優先事項ではなく、パートナー企業である皆様の食に対する情熱を皆様に届けることで、日々の食卓が豊かになり、暮らしに元気を与えてくれるを目指したい」からだそう。
石川の味を懐かしむ人たちからのオーダーばかりでなく、気軽に外に出づらい昨今、県内からも地元の魅力が知れると喜びの声があがっている。毎月、何が届くのか。食卓を彩るちょっとしたお楽しみは、心も明るくしてくれることだろう。6月末まで芝寿しオンラインショップで使用できるクーポン特典あり。ギフトやお取り寄せにも気軽に利用したい。
店名/芝寿し 本社
住所/石川県金沢市いなほ2‐4
電話番号/076-240-4569
営業時間/9:00~17:00
■芝寿し定期便「いただきます。石川」
~お届けについて~
一度お申込みいただくと、毎月10日に『芝寿し定期便』が届きます。
定期便の注文は毎月月末まで
※6月以降のお申込みは専用サイトにて
■その他の情報は下記にて
●芝寿しオフィシャルホームページ
●芝寿しオンラインショップ
【クーポン:6月末まで540円値引き】クーポンコード:7gy18hz
・芝寿しオンラインショップでの買い物に有効です
・商品はオンラインショップでの買い物全品に有効です
その他の同じテーマ記事
地元の人気インフルエンサー更新!コーヒーとキャンプが 好きなカメラマン「hiroya_kizawa」さん登場。
「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフルエンサーを紹介し(続きを読む)
【読プレ】【体験レポ】手軽に免疫ケア習慣に役立つと噂の『キリン イミューズ 朝の免疫ケア』を飲んでみた!
昨今の状況において“免疫”への関心度は、ダイエットよりも高いという。確かにこのご時世、免疫維持に気を(続きを読む)
【2022年リニューアル】ちょっとお得に金沢グルメを楽しめる「金沢美味クーポン」が「グルメチケット金沢美味」に!(2021年度版は、有効期限3月31日)
『金沢市観光協会』が発行している「金沢美味クーポン」が、「グルメチケット金沢美味」として2022年4(続きを読む)
【体験レポ】コロナ禍の今、続々増えているグルメ自販機。人気の『よしの』のうどんを買ってみた!
ギョーザやラーメンなどの冷凍自販機が増えている。実際にラーメンを購入した同僚の話を聞く限りでは、「す(続きを読む)
【金沢まとめ】和食・パスタ・焼肉・土鍋ごはん。今週紹介したおすすめランチ4選。
先週に引き続き、今週も金沢のランチ情報が人気でした。そこで、石川県内で食べられるおすすめランチを4つ(続きを読む)
地元の人気インフルエンサー更新!カフェ巡り好きな金沢女子必見の「Kae」さん登場。
『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む)
【バレンタイン2022 香林坊大和】②口どけのよさを楽しむ、生チョコ系スイーツ6選。
1/27(木)から『香林坊大和』8階で「ショコラの祭典2022」を開催。海外メゾンの高級チョコから、(続きを読む)
野々市ミート×登るや×四十萬谷本舗、能登牛ローストビーフを使った超豪華な恵方巻き。
■能登牛プレミアムのローストビーフ恵方巻き 1本 5,940円(約30cm)、ハーフ 3,240円(続きを読む)
老舗料亭『大友楼』の恵方巻き、予約販売スタート。
■恵方巻き 2,160円(税込) 天保元年(1830年)に創業し、伝統と文化に恵まれた(続きを読む)
【バレンタイン2022 香林坊大和】①チョコレートの本場、フランスとベルギーの名門ブランドに注目!
チョコ好きにはたまらない季節が今年も到来! 『香林坊大和』では1/27(木)より「ショコラの祭典20(続きを読む)