観光情報サイト 金沢日和

地元編集者のとっておき情報

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、 座談のネタになる話題をすくいあげていきます。

港町の魚屋さんから直送で届く、おいしいお魚

2021年6月21日(月) | テーマ/グルメ

約半世紀の間、実直に水産加工業に取り組んできた『能西水産』が、このほど「能登の魚のおいしさを自分達でも発信したい」とショッピングサイト「能登のおさかな屋さん」を立ち上げた。確かな目利きによる「味噌粕漬」や「いしる干し」にした魚が一切り身からでもセットでも購入できる。味噌粕漬は、切り身にした後、旨みを引き出すためにしばらく塩水に浸して水分量と塩味を調えた魚を北海道産の大豆を原料とした麹味噌と香り高い酒粕をブレンドした特製味噌粕に漬け込んだ一品。じっくり中火で焼き上げればこんがりふんわりとほどよい塩味と旨みが口の中に広がる。「いしる干し」は、能登の魚醤いしるに漬け込んだ後に海風に当てながら天日干しした磯の香り高い干物になる。どちらも保存料、着色料、化学調味料は一切不使用だ。鮮魚のセットやお刺身セットもあり、その日漁に出て獲れた状態のよいおすすめを盛り込んでくれる。能登で獲れる新鮮な天然魚の種類の豊富さと味わいの豊かさに改めて驚かされるはずだ。

◉ショップデータ
羽咋郡志賀町西海千ノ浦ト36-1
0767-45-1805
cst951@gmail.com

■注文はこちらから
「能登のおさかな屋さん」

■受付時間
営業時間/9:00〜17:00
定休日/毎週水・日曜日、祝日
※営業時間や休業が変更となる場合がございます。

■メニュー
味噌粕漬:さば、さわら各432円、赤魚540円、鮭648円、ぶり、銀だら972円
いしる干し:赤がれい、あじ各540円、するめいか702円、甘鯛、柳ばちめ各1,080円、のどぐろ3,024円
西京漬け:銀だら、さわら各756円
鮮魚セット:3,240円(3人前)~
お刺身セット:3,240円(3人前)~
※セットはその日によって内容が変わります。
※ご希望があればお申しつけください。

【地元の人気インフルエンサー】10秒で行きたい場所を教えてくれるインフルエンサー「たべのみ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2023年11月29日(水)

【地元の人気インフルエンサー】全国を旅する北陸カップルインフルエンサー「ほくたび」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2023年11月29日(水)

【体験レポ】次にくる石川新名物が誕生!『能美豚饅』のこだわり手作り豚饅を実食。

今年の5月に九谷茶碗祭りでの出店デビューを皮切りに、県内各所に出店に至る所で完売続きの人気の『能美豚(続きを読む

2023年10月31日(火)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『蕎麦 喬屋(きょうや)』(金沢市)

【金沢市ランチ情報】 今回は、金沢市太陽ヶ丘のメタセコイヤ並木通りから 山手に3分ほど車を走らせ(続きを読む

2023年10月30日(月)

【読プレ】災害時でも手軽に味変! 食品メーカーの『スギヨ』が市民と協力して開発した「おいしい災害食」とは。

地震や豪雨、台風、豪雪…。自然災害の報道を耳にする度、「日頃からの備えが肝心だ」と思う今日この頃。で(続きを読む

2023年10月5日(木)

【気になる商品】金沢・ひがし茶屋街の『蛍KANAZAWA』に畑の和スイーツ「梨どら焼き」が新登場。

金沢・ひがし茶屋街の入り口にある『蛍KANAZAWA』は、トマト農園やぶどう農園、梨農園をはじめ、北(続きを読む

2023年10月2日(月)

【読プレ|天狗の甘酒】麹菌と乳酸菌のW発酵。砂糖&アルコール不使用で健康効果も期待大の米麹甘酒に注目。

2023年に創業200周年を迎えた白山市の老舗酒蔵『車多(しゃた)酒造』。代表銘柄「天狗舞」を有する(続きを読む

2023年8月25日(金)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『手打蕎麦 こより』(金沢市)

【金沢市ランチ情報】季節の彩りを五感で愉しむ 2020年に金沢市長田の住宅地で開業された 『(続きを読む

2023年8月22日(火)

【金沢子連れ】石川県のおすすめ焼肉店&人気ランチ|焼肉 伊蔵(金沢市)

こんにちは! 子供から大人まで笑顔になれる地元グルメ情報を発信している「金沢子連れ」です。 In(続きを読む

2023年8月4日(金)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『香り蕎麦 亀平(きへい)』(金沢市)

【金沢市ランチ情報】 香り蕎麦に魅せられて ⁡ これから夏本番、キリッと冷たい蕎麦が おいしい(続きを読む

2023年7月30日(日)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori