ひがし茶屋街『金澤しつらえ』2階の「茶房やなぎ庵」に夏の新メニューが登場。
2021年6月28日(月) | テーマ/グルメ

ひがし茶屋街のシンボル的存在ともいえる柳の前に佇む『金澤しつらえ』は、「箔一」が運営するセレクトショップ。江戸末期より200年もの歴史を持ち、金沢市の保存建造物にも指定されている茶屋建築を活用している。藩政期の風情をそのままに伝える雰囲気の中で、落ち着いたひと時を楽しめるのが2階の『茶房やなぎ庵』だ。四季折々に旬の食材を用いたメニューが人気で、6月18日(金)からは夏の新メニューが登場している。江戸時代には殿様に献上されるほど高級品だった南国フルーツを使った「完熟マンゴーと柑橘フルーツの寒天パンナコッタ」、藩政期に献上品として重用されたといわれる宝達葛を用いた「葛きり 石川産宝達葛 加賀棒茶付き」の他、夏のドリンクもラインナップ。涼を取りながら、歴史の物語に思いを馳せるひと時を楽しんでみてほしい。
完熟マンゴーと柑橘フルーツの寒天パンナコッタ
1,600円(税込)
葛きり 石川産宝達葛 加賀棒茶付き
1,100円(税込)
季節限定ドリンク(ライムソーダ、クランベリーカルピス、夏みかんサワー)
各700円(税込)
金澤しつらえ2階 茶房やなぎ庵
金沢市東山1-13-24
TEL/076-251-8899
休/なし(6月29日、30日、7月1日は臨時休業)
営/10:00~18:00(茶房やなぎ庵は17:00まで)
その他の同じテーマ記事
【知る人ぞ知る! 愛されグルメレビュー】金沢市無量寺町の『立喰い鮨 優勝(ゆうしょう)』のおまかせコース。
石川県のグルメ情報をInstagramで発信している『はくさんグルメ』です。『金沢日和』では、地元の(続きを読む)
【知る人ぞ知る! 愛されグルメレビュー】加賀市橋立町の『舟重(ふなしげ)』の日替わりランチ。
石川県のグルメ情報をInstagramで発信している『はくさんグルメ』です。『金沢日和』では、地元の(続きを読む)
【体験レポ】福餃子でおなじみの『風天』に、原点にして幻の味「復刻餃子」の自動販売機が登場。お味はいかに?
今日の晩御飯は何にしようか、と、毎日同じことで頭を抱える私に、福餃子で有名な『風天』に餃子の自動販売(続きを読む)
【知る人ぞ知る! 愛されグルメレビュー】野々市市押野の『かず味』の日替わり定食。
石川県のグルメ情報をInstagramで発信している『はくさんグルメ』です。『金沢日和』では、地元の(続きを読む)
地元の人気インフルエンサー更新!コーヒーとキャンプが 好きなカメラマン「hiroya_kizawa」さん登場。
「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフルエンサーを紹介し(続きを読む)
【読プレ】【体験レポ】手軽に免疫ケア習慣に役立つと噂の『キリン イミューズ 朝の免疫ケア』を飲んでみた!
昨今の状況において“免疫”への関心度は、ダイエットよりも高いという。確かにこのご時世、免疫維持に気を(続きを読む)
【2022年リニューアル】ちょっとお得に金沢グルメを楽しめる「金沢美味クーポン」が「グルメチケット金沢美味」に!(2021年度版は、有効期限3月31日)
『金沢市観光協会』が発行している「金沢美味クーポン」が、「グルメチケット金沢美味」として2022年4(続きを読む)
【体験レポ】コロナ禍の今、続々増えているグルメ自販機。人気の『よしの』のうどんを買ってみた!
ギョーザやラーメンなどの冷凍自販機が増えている。実際にラーメンを購入した同僚の話を聞く限りでは、「す(続きを読む)
【金沢まとめ】和食・パスタ・焼肉・土鍋ごはん。今週紹介したおすすめランチ4選。
先週に引き続き、今週も金沢のランチ情報が人気でした。そこで、石川県内で食べられるおすすめランチを4つ(続きを読む)
地元の人気インフルエンサー更新!カフェ巡り好きな金沢女子必見の「Kae」さん登場。
『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む)