【金沢まとめ】ときめく特集、揃ってます♪
2021年7月9日(金) | テーマ/エトセトラ

ときめき足りてますか?
映画やドラマ、歌などでも「きゅん」が持てはやされるこのご時世、『金沢日和』も読者の皆様の心を(主に胃袋方面から)ときめかせる特集を揃えました。
まずは「夏のスイーツ2021」。今が旬の果物を使った期間限定メニューや牧場直送ミルクのアイスクリーム、映え系ドリンクなど、話題の夏スイーツ情報をギュギュッとひとまとめに。テイクアウト情報も揃ってますのでギフトや手土産選びの参考にしてくださいね。
そして「うなぎの誘惑 」。今年の土用の丑の日は7月28日(水)、鰻メニューを目にする機会も急増します。ちなみに金沢の台所「近江町市場」では、毎年この日にたくさんの鰻が焼かれ、芳しい香りが漂います。人気店はこの時期から予約をしておくのがおすすめです。
最後に、「夏の贅沢スイーツ パフェ氷」。暑い日は何杯でも食べたくなる、ちょっぴり豪華なかき氷の店を13店も紹介しています。
お好きな特集をブックマークして、たくさんご活用くださいね♪
【各ネタの詳細はこちら】
■ 【特集】夏のスイーツ2021
■【特集】クラモト氷業×金沢日和 夏の贅沢スイーツ パフェ氷
■【特集】うなぎの誘惑 ~加賀・能登・金沢~
その他の同じテーマ記事
【金沢日和 ライター募集】登録者数が早くも15名を突破☆ あなたの強みを生かした記事で石川県を盛り上げよう!
金沢に暮らし、金沢を訪れる皆様のためのWEBメディア『金沢日和」では、ライターを募集しております。素(続きを読む)
【金沢の雑学・北陸でこれから見頃を迎える花の名所】『金沢南総合運動公園 バラ園』
金沢市富樫にある『金沢南総合運動公園 バラ園』には、140品種以上、約1800本のバラが植えられてお(続きを読む)
【金沢の雑学・思わず誰かに伝えたくなる兼六園トリビア】実は足を折られていた徽軫灯籠(ことじどうろう)。
兼六園のシンボルといえば、この「徽軫灯籠(ことじとうろう)」。琴の絃を支える琴柱(ことじ)に似ている(続きを読む)
【STOP! コロナ差別】石川県ではAIを使ってネット上の誹謗中傷情報を収集。
この春で3年目を向かえる新型コロナウィルス感染症(以下、コロナ)との共存生活。石川(続きを読む)
【金沢日和 ライター募集】石川県の魅力を全国に発信しませんか?
「金沢日和」では記事を書いてくれるライターを募集しています。地元・石川県の新しいお店に取材に行ったり(続きを読む)
顧客自らが発信し、新しい客層にリーチできる実店舗向けSaaS「aumoマイビジネス」
2017年3月にサービスを開始し、ユーザーニーズを捉えた旅行先の情報や、店舗の情報を提供してきたおで(続きを読む)
【謹賀新年 2022】
あけましておめでとうございます。 平素より当サイトをご愛読たまわり、まことにありがとうございま(続きを読む)
教員向けプラットフォーム「#We CREATE」が GIGAスクール構想の実現に向けて大幅リニューアル。
「あたらしい学びのカタチを創り出すこと」をテーマに、『金沢大学附属小学校』の現役教師が実践事例の発信(続きを読む)
人気女性カメラマンが提案する新しい家族写真の在り方。
何気ない瞬間を捉えた自然でありながら作品性の高い写真が人気の女性カメラマンCOMAさん。コロナ禍の今(続きを読む)
【金沢トピックス】大切な人へのギフトにおすすめ。世界に一つだけのオリジナル九谷焼豆皿。
編集者の気になる情報をお届けする「金沢トピックス」。今回は『九谷結窯』のオリジナル九谷焼豆皿です。 (続きを読む)