クラウドファンディング「Makuake」公開2時間で100万円突破した香箱蟹セット!
2021年11月25日(木) | テーマ/グルメ

北陸の冬の味覚・ズワイガニ。そのメスは香箱蟹と呼ばれ、赤い宝石箱と例えられるほどの濃厚な味わいで県内外のグルメ通を魅了している食材だ。この時期は、多くの料理店で提供されているが、金沢市片町の裏通りにある『十二の月』からリリースされた「お取り寄せ用の香箱蟹セット」が全国で旋風を巻き起こしている。職人の目利きで厳選された香箱蟹を手軽なむき身にして、そのまま特殊な技術で真空冷凍。セットには鰹の風味が効いた自家製の蟹酢も付いてくるので、お店の味を自宅で堪能できると喜ばれている。
11月20日にクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」で公開後、2時間でなんと100万円を突破したというから驚き。現在は約300万円の応援購入総額となっており、売り切れ間近となっている。大切な人への贈り物や、県外の知人・親戚に届けたい逸品だ。
【リターン内容】
◎ 香箱蟹4個セット
・香箱蟹×4個(1個あたり約80g)
・自家製蟹酢×4本
・お箸×2膳
◎香箱蟹4個×2セット
・香箱蟹4個 ×2セット(1個あたり約80g)
・自家製蟹酢4本×2
・お箸2膳×2
➡詳細はクラウドファンディング「Makuake」にて
【お問合せ】
季節料理と和み酒 『十二の月』
金沢市片町2-23-12 中央コアビル1階
TEL.076-223-6969
➡公式サイトはこちら
その他の同じテーマ記事
【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』
佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む)
【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん
羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む)
【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。
「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!
キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)