クラウドファンディング「Makuake」公開2時間で100万円突破した香箱蟹セット!
2021年11月25日(木) | テーマ/グルメ

北陸の冬の味覚・ズワイガニ。そのメスは香箱蟹と呼ばれ、赤い宝石箱と例えられるほどの濃厚な味わいで県内外のグルメ通を魅了している食材だ。この時期は、多くの料理店で提供されているが、金沢市片町の裏通りにある『十二の月』からリリースされた「お取り寄せ用の香箱蟹セット」が全国で旋風を巻き起こしている。職人の目利きで厳選された香箱蟹を手軽なむき身にして、そのまま特殊な技術で真空冷凍。セットには鰹の風味が効いた自家製の蟹酢も付いてくるので、お店の味を自宅で堪能できると喜ばれている。
11月20日にクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」で公開後、2時間でなんと100万円を突破したというから驚き。現在は約300万円の応援購入総額となっており、売り切れ間近となっている。大切な人への贈り物や、県外の知人・親戚に届けたい逸品だ。
【リターン内容】
◎ 香箱蟹4個セット
・香箱蟹×4個(1個あたり約80g)
・自家製蟹酢×4本
・お箸×2膳
◎香箱蟹4個×2セット
・香箱蟹4個 ×2セット(1個あたり約80g)
・自家製蟹酢4本×2
・お箸2膳×2
➡詳細はクラウドファンディング「Makuake」にて
【お問合せ】
季節料理と和み酒 『十二の月』
金沢市片町2-23-12 中央コアビル1階
TEL.076-223-6969
➡公式サイトはこちら
その他の同じテーマ記事
【知る人ぞ知る! 愛されグルメレビュー】金沢市無量寺町の『立喰い鮨 優勝(ゆうしょう)』のおまかせコース。
石川県のグルメ情報をInstagramで発信している『はくさんグルメ』です。『金沢日和』では、地元の(続きを読む)
【知る人ぞ知る! 愛されグルメレビュー】加賀市橋立町の『舟重(ふなしげ)』の日替わりランチ。
石川県のグルメ情報をInstagramで発信している『はくさんグルメ』です。『金沢日和』では、地元の(続きを読む)
【体験レポ】福餃子でおなじみの『風天』に、原点にして幻の味「復刻餃子」の自動販売機が登場。お味はいかに?
今日の晩御飯は何にしようか、と、毎日同じことで頭を抱える私に、福餃子で有名な『風天』に餃子の自動販売(続きを読む)
【知る人ぞ知る! 愛されグルメレビュー】野々市市押野の『かず味』の日替わり定食。
石川県のグルメ情報をInstagramで発信している『はくさんグルメ』です。『金沢日和』では、地元の(続きを読む)
地元の人気インフルエンサー更新!コーヒーとキャンプが 好きなカメラマン「hiroya_kizawa」さん登場。
「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフルエンサーを紹介し(続きを読む)
【読プレ】【体験レポ】手軽に免疫ケア習慣に役立つと噂の『キリン イミューズ 朝の免疫ケア』を飲んでみた!
昨今の状況において“免疫”への関心度は、ダイエットよりも高いという。確かにこのご時世、免疫維持に気を(続きを読む)
【2022年リニューアル】ちょっとお得に金沢グルメを楽しめる「金沢美味クーポン」が「グルメチケット金沢美味」に!(2021年度版は、有効期限3月31日)
『金沢市観光協会』が発行している「金沢美味クーポン」が、「グルメチケット金沢美味」として2022年4(続きを読む)
【体験レポ】コロナ禍の今、続々増えているグルメ自販機。人気の『よしの』のうどんを買ってみた!
ギョーザやラーメンなどの冷凍自販機が増えている。実際にラーメンを購入した同僚の話を聞く限りでは、「す(続きを読む)
【金沢まとめ】和食・パスタ・焼肉・土鍋ごはん。今週紹介したおすすめランチ4選。
先週に引き続き、今週も金沢のランチ情報が人気でした。そこで、石川県内で食べられるおすすめランチを4つ(続きを読む)
地元の人気インフルエンサー更新!カフェ巡り好きな金沢女子必見の「Kae」さん登場。
『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む)