【金沢の雑学・思わず誰かに伝えたくなる兼六園トリビア】兼六園の”サザエ”は反対巻き!?
2022年7月5日(火) | テーマ/エトセトラ

兼六園の中心部に位置する霞ヶ池(かすみがいけ)を一望できる栄螺山(さざえやま)。高さは約9m、周囲約90mで、時計回りに3周の道が山頂まで続きます。これは加賀藩13代藩主・前田斉泰(なりやす)が霞ヶ池を掘り下げた時に出た土を使って、今でいうところの3Rのリデュースの発想で作られた築山です。エコで、しかもこのような優美なものを作ってしまうのは、さすがですね。
ちなみに、ぐるぐると登る道から栄螺山という名前が付きましたが、実は生きもののサザエは逆巻き。以前、入園者から「サザエとは違う!」と指摘を受けたこともあったそうです。
回る向きはさておき、坂道をみると、つい億劫になって、ここをパスしてしまう人もたくさんいます。でも、頂上からは卯辰山を借景に取り込んだ絶景が望めますので、ぜひ登ってみてください。
ライター:若井憲(Ken.Wakai)
その他の同じテーマ記事
【3/18(土):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗&リニューアル&ポップアップショップ☆
石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。3月の紹介件(続きを読む)
【ビジネス】マル経融資についてサクッとわかる『金沢商工会議所』のマンガに注目!
石川県や金沢市内の中小企業の経営者や個人事業主の皆さん、「マル経融資」ってご存知ですか? 「興味は(続きを読む)
【3/11(土):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗&リニューアル&ポップアップショップ☆
石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。3月の紹介件(続きを読む)
【ビジネス】難しそうな持続化補助金についてサクッと解る『金沢商工会議所』のマンガに注目!
石川県や金沢市内の中小企業の経営者や個人事業主の皆さん、「補助金」を活用していますか? 「興味はあ(続きを読む)
【3/4(土):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗&リニューアル&ポップアップショップ☆
石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。3月の紹介件(続きを読む)
【2/25(土):今週のNEW OPEN・新店情報】石川県内のオープン&リニューアル&ポップアップショップ☆
石川県の新店&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「オープン&リニューアル」。 今(続きを読む)
【〜3/31(金)】金沢観光を楽しむならチェックしよう。お得な「春の金沢体験クーポン」とは?
金沢に行くならやっておきたい!「着物レンタル」「手づくりワークショップ」「文化体験」など人気の体験を(続きを読む)
【2/18:今週のNEW OPEN・新店情報】石川県内のオープン&リニューアル&ポップアップショップ☆
石川県の新店&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「オープン&リニューアル」。 今(続きを読む)
【2/11:今週のNEW OPEN・新店情報】石川県内のオープン&リニューアル&ポップアップショップ☆
石川県の新店&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「オープン&リニューアル」。 今(続きを読む)
【能登日和】2月のイベント情報まとめ
能登の情報を紹介している「能登日和」。その中でも、今回は2月に開催する注目のイベントをピックアップし(続きを読む)