【北陸のSNS映えスポット】夏の風物詩、福井県大野市・武家屋敷旧田村家の風車棚
2022年8月5日(金) | テーマ/エトセトラ

そこかしこに清らかな水が湧く水の郷・福井県大野市は、江戸時代に城下町として栄え、今もその面影を色濃く残しています。ノスタルジックな町並みが続く一角にある武家屋敷旧田村家は、文政10年(1827)に建てられた市指定文化財で、ここが今、熱い視線を集めています。
なぜかというと、アプローチから屋敷内まで、合計で約2000 本からなる風車棚が設置されているから。風が吹くと、カタカタと音を立てながら風車がいっせいに回りはじめ、色鮮やかな風車が作り出す光景はメルヘンチック。
今は日常生活で風を感じる機会は少なくなりましたが、一面に広がる風車を眺めていると、風に吹かれる心地よさも思い出させてくれます。
このほか、市内にある武家屋敷旧内山家でも、涼しげな夏障子が登場するなど、歴史ある町のイメージを損なうことなく、夏らしい写真映えするスポットがあります。金沢から車で1時間30分ほど。この夏のドライブにいかがでしょうか?
■紹介スポット
『武家屋敷旧田村家』
福井県大野市城町7−12
開館時間/9:00〜16:00、日曜・祝日9:00〜17:00
入館料/大人300円(30名以上の団体 150円)、中学生以下無料
※武家屋敷旧田村家の風車棚と武家屋敷旧内山家の夏障子の設置期間は11月3日(木・祝)まで。
詳細は、えちぜんおおの観光ガイドのページにて。
ライター:若井憲(Ken.Wakai) フリーランスのライター&フォトグラファー。編集者歴30年以上のベテランだからこそ知る、金沢や北陸の知られざるディープな観光ネタが満載。
その他の同じテーマ記事
【6/3(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆
金沢日和では石川県を中心に毎日様々な情報を紹介しています。今週お届けしたたくさんの情報の中から、気に(続きを読む)
【6/4(日):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗&リニューアル&ポップアップショップ☆
石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。暖かな日差し(続きを読む)
【石川・6月のイベント情報】金沢市や地域のお祭り情報まで!
石川県を中心に最新のイベント情報を紹介しているコーナー「New Event」。石川県内の各地で様々な(続きを読む)
【石川・5月のイベント情報】金沢市近郊のグルメイベントから、地域のお祭り情報まで!
石川県を中心に最新のイベント情報を紹介しているコーナー「New Event」。石川県内の各地で様々な(続きを読む)
【5/28(日):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗&リニューアル&ポップアップショップ☆
石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。梅雨入りも近(続きを読む)
【5/27(土)】今週のネタからピックアップ☆おすすめ情報まとめ
金沢日和では石川県を中心に毎日様々な情報を紹介しています。今週お届けしたたくさんの情報の中から、気に(続きを読む)
【5/21(日):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗&リニューアル&ポップアップショップ☆
石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。季節はますま(続きを読む)
【石川・5月のイベント情報】金沢市近郊のグルメイベントから、地域のお祭り情報まで!
石川県を中心に最新のイベント情報を紹介しているコーナー「New Event」。石川県内の各地で様々な(続きを読む)