【金沢日和 クリエイター募集】20名突破! スキルを活かしたいクリエイターの方、まだまだ募集。
2022年8月10日(水) | テーマ/エトセトラ

WEBメディア「金沢日和」を運営している当社は、石川県金沢市の編集プロダクションとして、コンテンツ制作や動画制作、SNSブランディングなど、様々な施策で集客のサポートをさせていただいています。お陰様で色々なお問い合わせをいただき、その中で専門知識を持つ方々とチームをつくり、取り掛かる大きなプロジェクト案件も増えております。前回の募集からカメラマンや動画クリエーターなどさまざまなスキルを持った方にご登録いただきました。お仕事の広がりを見据え、引き続き、チームを組んでくださるクリエイターの皆様を、広く募集いたします。
プロジェクトごとにお声かけしてご依頼いたしますので、スキマ時間を有効活用したい方におすすめです。新店や新商品、イベントなどのプロデュースや告知、自治体の広報業務など、お仕事の内容も多種多様☆ 私たちと一緒に、楽しくお仕事してくださる方々のご応募をお待ちしております。
■□■□■こんなクリエイターを求めています(経験者優遇!)■□■□■
・WEBデザイナー
・グラフィックデザイナー
・WEBプログラマー
・カメラマン(静止画)
・カメラマン(動画)
・動画編集クリエイター
・WEBマーケター
・SNSコンサルタント(代行、SEO対策など)
・アナウンサー
・ライター(ライターの応募はこちら)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆ギャランティー
案件や経験・スキルに応じてご相談のうえ決定させていただきます。
◆応募方法
名前・年齢・連絡先・簡単な志望動機や自己PR(得意分野)を添えて、info@kanazawabiyori.comまでご応募ください。
☆Instagramのアカウント、ブログ、HPをお持ちの方はURLもご送付ください。
◆採用通知について
採用させていただく方にのみ、金沢日和よりご連絡させていただきます。
【クリエーターにお仕事をご依頼したい方へ】
株式会社 金沢日和は、様々な施策で集客のサポートをさせていただいています。オウンドメディア制作・運用支援、インターネットコンテンツ制作、広報誌やパンフレット制作、SNS運用支援、コピーライティング、メールマガジン代行、プレスリリース作成、また、インターネット広告、インフルエンサー手配、WEB解析、広告代理業、動画制作、イベント企画などご相談承ります。詳しくはinfo@kanazawabiyori.comまでお気軽にご連絡ください。
その他の同じテーマ記事
【編集長・佐々木の美味探訪】チーズがメインって新鮮! 『ハイアット セントリック 金沢』の「チーズアフタヌーンティー」で心もお腹も満たされるひととき。
こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、不(続きを読む)
幻の駄菓子「金花糖」って知ってる? お雛様に飾って桃の節句をお祝いしよう。 【季節のトリビア】
雛祭りの際には、華やかな飾り「金花糖」について、今回は掘り下げていきます♪ 金花糖って何? (続きを読む)
「心がのってくる仕掛け」が盛りだくさん。『国立工芸館』で子どもと一緒に工芸を楽しもう。
一見硬そうな印象もある国立工芸館ですが、実は子どもたちにもっと足を運んでもらいたいと、「心がのってく(続きを読む)
【編集者とらこの金沢アート探訪】国立工芸館で開催中の「反復と偶然展」、おすすめです!
左上/「偶然」より、小川待子《Untitled》1993年、左下/「反復×偶然」より小松誠《Crin(続きを読む)
【北陸のインフルエンサーまとめ】北陸三県の魅力を発信する新登場のインフルエンサー3選
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【個性派本屋さん特集】金沢初?!のブックカフェ『あうん堂』の店主本多さんが語るこれから目指すお店の姿。
【金沢ブックカフェの先駆け】 旧国鉄を51歳のときに早期退職し、ご自身の1万冊以上の本を元(続きを読む)