観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【金沢日和 クリエイター募集】20名突破! スキルを活かしたいクリエイターの方、まだまだ募集。

2022年8月10日(水) | テーマ/エトセトラ

WEBメディア「金沢日和」を運営している当社は、石川県金沢市の編集プロダクションとして、コンテンツ制作や動画制作、SNSブランディングなど、様々な施策で集客のサポートをさせていただいています。お陰様で色々なお問い合わせをいただき、その中で専門知識を持つ方々とチームをつくり、取り掛かる大きなプロジェクト案件も増えております。前回の募集からカメラマンや動画クリエーターなどさまざまなスキルを持った方にご登録いただきました。お仕事の広がりを見据え、引き続き、チームを組んでくださるクリエイターの皆様を、広く募集いたします。

プロジェクトごとにお声かけしてご依頼いたしますので、スキマ時間を有効活用したい方におすすめです。新店や新商品、イベントなどのプロデュースや告知、自治体の広報業務など、お仕事の内容も多種多様☆ 私たちと一緒に、楽しくお仕事してくださる方々のご応募をお待ちしております。

■□■□■こんなクリエイターを求めています(経験者優遇!)■□■□■
・WEBデザイナー
・グラフィックデザイナー
・WEBプログラマー
・カメラマン(静止画)
・カメラマン(動画)
・動画編集クリエイター
・WEBマーケター
・SNSコンサルタント(代行、SEO対策など)
・アナウンサー
・ライター(ライターの応募はこちら) 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆ギャランティー
案件や経験・スキルに応じてご相談のうえ決定させていただきます。
◆応募方法
名前・年齢・連絡先・簡単な志望動機や自己PR(得意分野)を添えて、info@kanazawabiyori.comまでご応募ください。
☆Instagramのアカウント、ブログ、HPをお持ちの方はURLもご送付ください。
◆採用通知について
採用させていただく方にのみ、金沢日和よりご連絡させていただきます。

【クリエーターにお仕事をご依頼したい方へ】
株式会社 金沢日和は、様々な施策で集客のサポートをさせていただいています。オウンドメディア制作・運用支援、インターネットコンテンツ制作、広報誌やパンフレット制作、SNS運用支援、コピーライティング、メールマガジン代行、プレスリリース作成、また、インターネット広告、インフルエンサー手配、WEB解析、広告代理業、動画制作、イベント企画などご相談承ります。詳しくはinfo@kanazawabiyori.comまでお気軽にご連絡ください。

【トリビア】そもそも『金沢百万石まつり』は本当に人気なの?

令和6年(2024年)の百万石まつりの来場者数(入り込み数)は533,900人。石川県で開催(続きを読む

2025年6月3日(火)

【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数16万人超!! 週末の女子ひとり旅を楽しむインフルエンサー「土曜日の小旅行」さんが登場!

『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む

2025年5月30日(金)

【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数75万人超!! 年250泊するアラサーの旅好き女子「トンちゃん」が登場!

『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む

2025年5月30日(金)

【地元の人気インフルエンサー】能登の魅力を発信するご当地Vチューバー「勇者ノト」さんが登場。

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年5月27日(火)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori