【ひでさんの注目店のグルメレビュー】金沢駅前で1杯にとことんこだわる実力派ラーメン店『晴れのち時雨』
2022年9月24日(土) | テーマ/グルメ

金沢駅東口を出て徒歩5分程のところにあるラーメン店『晴れのち時雨』をご紹介。金沢市久安にお店がある「らぁ麺大和」の3店舗目としてスープは水、昆布、煮干しだけを使った身体に優しい無化調ラーメンや担々麺などを提供するお店として2022年8月10日に金沢駅前にグランドオープン!カジュアルでカフェのようなおしゃれな店内は女性でも気軽に入店しやすい雰囲気です。
水、素材、麺、一つひとつにこだわりをもった1杯を提供しており、醤油、醤油とんこつ、塩、担々麺といった様々な層のニーズにも対応しているラインナップが特徴的です。今回は「花椒とハーブの担々麺」をチョイス。花椒とハーブの香りが心地よいラーメンが配膳され心が躍ります。ゴロゴロと入るお得感のあるお肉に合わせて痺れる美味しさのスープが絶妙ですよ。中細麺にスープがしっかり絡んでくれる一杯になっており一度食べると癖になること間違い無し!
ラーメン歴の長い店主が手掛ける実力派ラーメン店が金沢の玄関口でもある金沢駅前に出店。ラーメン好きには一度は行って欲しいおすすめのラーメン店でした!
■紹介店舗『晴れのち時雨』
住所/ 石川県金沢市此花町8−15
時間/ 11:30~14:30、18:00~22:30
電話/ 076-282-9218
定休日/ 木曜+不定休
駐車場/ なし
SNS/ 公式Instagram
支払い/ 現金のみ
ライター情報
その他の同じテーマ記事
【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』
佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む)
【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん
羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む)
【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。
「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!
キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)