観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【ひでさんの 注目店のレビュー】金沢市本町で韓国気分が味わえるお店『豚大門市場 金沢店』

2022年10月19日(水) | テーマ/グルメ

金沢駅東口から徒歩圏内で韓国気分が味わえるお店『豚大門市場 金沢店』をご紹介!2022年8月27日にグランドオープンを迎え、場所は旧ランタンがあった本町にあります。(ここだけの耳より情報としてランタンは冬にめがけて店舗2階で再開予定です。) みんなで楽しくワイワイと過ごせる活気溢れる韓国屋台として営業しています。店内はテーブル席がメインになっており晴れている日や夏の日にはテラス席が開放されます。カラフルでPOPな店内が韓国らしくてワクワクしますね!

様々な韓国料理が楽しめる中、今回はお店定番の「サムギョプサル(2人前)」と「チーズタッカルビ(2人前)」をチョイス。自分たちのテーブルにコンロが置かれ、店員さんがその場で調理してくれる珍しいスタイルを採用。店員さんと会話を楽しみながら料理を待てるというものこのお店ならではの楽しみです。ボリューム満点のお肉達は男性2人でもしっかり満たされるくらいあります。サムギョプサルはサンチュやキムチ、パムチム(ネギサラダ)、青唐辛子なども用意されているので味変をしながら最後まで美味しくいただくことができます。チーズタッカルビにはたっぷりすぎるほどのチーズが盛られており、溶けだしたらディップして食べたり、しっかりお肉に絡ませて食べても美味しいですよ。濃厚なチーズがお肉と絡み合うことで罪深い味になること間違いなしです!

金沢駅東口から徒歩圏内にあるグルメ激戦区でもある本町で気軽に韓国料理が楽しめるということで呑み会はもちろんのこと夜ご飯としても利用しやすいコスパの良い韓国屋台でした!

■紹介店舗『豚大門市場(トンデムンシジャン) 金沢店』
住所/ 石川県金沢市本町2丁目3−28
時間/ 17:30~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
電話/ 076-208-6852
定休日/ 火曜日(月数回不定休有)
駐車場/ なし
SNS/ 公式Instagram
支払い/ 現金・クレジット・電子マネー・交通系IC・一部QR(ペイペイ&lineペイ)

ライター情報

金沢グルメ ひで

連載記事

SNS

金沢グルメ ひで

連載記事

SNS

石川県の金沢市、野々市市、白山市を中心にグルメを発信しています。 お得なランチ、カフェ、新店レビューが得意です。 グルメブログ「きまっし!いしかわ」、Instagramフォロワー2万人越アカウントを運営中。

【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』

佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む

2025年4月2日(水)

【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん

羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む

2025年3月17日(月)

【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。

「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む

2025年1月27日(月)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月27日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月6日(金)

キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!

キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む

2024年8月9日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月26日(水)

【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月5日(水)

【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年5月24日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori