観光情報サイト 金沢日和

地元編集者のとっておき情報

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、 座談のネタになる話題をすくいあげていきます。

【読プレ|天狗の甘酒】麹菌と乳酸菌のW発酵。砂糖&アルコール不使用で健康効果も期待大の米麹甘酒に注目。

2023年8月25日(金) | テーマ/グルメ

2023年に創業200周年を迎えた白山市の老舗酒蔵『車多(しゃた)酒造』。代表銘柄「天狗舞」を有する同社は、伝統的な酒造りを守りつつも、石川県産の新しい酒米を使った若者向けの日本酒の開発や積極的な海外プロモーションなど、日本酒文化を次世代へ継承するために日々進化を続けている。そんな同社からこの夏「天狗の甘酒」が新発売されたと聞き、早速取材に伺った。

 

【改良を重ねて完成した飲みやすさ】
実は、甘酒に苦手意識があった私。健康のためにと何度かトライしたのだが、独特の甘さと喉越しに馴染めず、どうも長続きしなかった。広報担当の方に「うちのはちょっと違うんです。まずは味わってみてください」と勧められ、半信半疑でいただくことに。車多酒造 maru.
天狗の甘酒(440円)※直営店内での販売価格

え、これが甘酒?  すごく美味しい!!
甘酒の特有の麹の粒はしっかり潰されいてなめらかな口当たり。爽やかな酸味と自然な甘さ、ほんのり柚子のアクセントが加わわって、甘酒と言われなければわからないほどの美味しさに、速攻で飲み干してしまった。
甘酒の基本材料は100%国産の米と米麹。そこに石川県能美市で育てられた農薬不使用・有機肥料栽培の「国造ゆず」の果汁やりんご果汁、生姜汁を加えてあり、某有名乳酸菌飲料のようなさらりとした飲み心地。ちなみにアルコール分0%なので、小さな子供から高齢者まで安心していただける。

 

【麹菌と乳酸菌のW発酵がポイント】
車多酒造 maru.

甘酒といえば“飲む点滴“とも呼ばれるほど栄養価が高く、夏バテ解消や美容効果を期待して飲む人も多いそう。こちらの「天狗の甘酒」は、米麹の甘酒を石川県立大学が県内の発酵食品から分離した乳酸菌(AN3-5)でさらに発酵。麹菌と乳酸菌のW発酵により、ストレス軽減やリラックス効果、睡眠の質向上などに効果が期待される「GABA」や、肝臓の働きをサポートして疲労回復が期待できる「オルニチン」が、1本あたり各約50mgずつも含まれているのだ。(※1本=150gの小パック)

 

【凍らせていただくのもおすすめ】
天狗の甘酒 車多酒造
天狗のフローズン甘酒(440円)※直営店内での販売価格

直営店では凍らせた甘酒も提供している。これがまた、実に美味しい。
柚子やりんごなどの爽やかな酸味のシャーベットは、言われなければ甘酒と気づかない。口に入れるふんわり溶けて乳酸菌飲料のような優しい甘さが楽しめる。砂糖不使用なので、さながら罪悪感のないデザート感覚で暑い時期でもスルスルといただける。冷凍庫で凍らせれば自宅でも簡単につくれるので、甘酒に苦手意識のある方には、まずこちらの食べ方を試してみてほしい。

【未開封なら冷蔵で180日間保存可能】
天狗の甘酒 車多酒造
天狗の甘酒/600g(1,200円)、150g(380円)

取材当日、発売以来「天狗の甘酒」を愛飲しているという女性に話を伺えた。
曰く、飲みはじめてからすこぶるお通じが良いし、友人や家族に勧めると自然な甘さとその美味しさから、ハマってしまう人が続出しているとのこと。はつらつとした笑顔と美しい肌を見て、私も迷わず大きいサイズを購入した。

「天狗の甘酒」は小さい150gサイズならひとりで1〜2日間分、大きい600gサイズなら4人家族で2日間分くらいが摂取量の目安。要冷蔵商品で、開封後はどちらも1週間で飲み切ろう。健康効果を求めるなら乳酸菌飲料と同様、まずは4週間、毎日コツコツ飲み続けるのがおすすめだ。


【直売店】『天狗舞 CRAFT SAKE SHOP mau.』
住所/石川県白山市坊丸町60-1
電話/076-275-1165
営業時間/10:00〜16:00(L.O.15:45)
定休日/日曜
駐車場/5台
■公式ホームページはこちら

【オンラインショップ】※全て送料込み、クール便配送
・「敬老の日 甘酒ギフトセット」天狗の甘酒 150g 6個セット 3,800円
・天狗の甘酒 600g 3個セット 4,900円、他
■オンラインショップはこちら


【読者プレゼント】

「天狗の甘酒」(150g)5個セットを5名様に
ご希望の方は、こちらから

【応募締切:2023年9月10日(日)23:59】

※応募はお一人様1回のみ
※当選は商品の発送を以て替えさせていただきます。(発送は車多酒造より実施)
※ご住所、転居先が不明等の理由で賞品をお届け出来ない場合は当選無効とさせていただきます。
※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
※電話やメールでの当選結果のご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。


■天狗の甘酒 380円/(150g)、1,200円/(600g)
名称/清涼飲料水
原材料名/米(国産)、米麹、ゆず果汁、りんご果汁、生姜汁
内容量/150g
保存方法/要冷蔵(10℃以下)
賞味期限/180日

【地元の人気インフルエンサー】10秒で行きたい場所を教えてくれるインフルエンサー「たべのみ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2023年11月29日(水)

【地元の人気インフルエンサー】全国を旅する北陸カップルインフルエンサー「ほくたび」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2023年11月29日(水)

【体験レポ】次にくる石川新名物が誕生!『能美豚饅』のこだわり手作り豚饅を実食。

今年の5月に九谷茶碗祭りでの出店デビューを皮切りに、県内各所に出店に至る所で完売続きの人気の『能美豚(続きを読む

2023年10月31日(火)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『蕎麦 喬屋(きょうや)』(金沢市)

【金沢市ランチ情報】 今回は、金沢市太陽ヶ丘のメタセコイヤ並木通りから 山手に3分ほど車を走らせ(続きを読む

2023年10月30日(月)

【読プレ】災害時でも手軽に味変! 食品メーカーの『スギヨ』が市民と協力して開発した「おいしい災害食」とは。

地震や豪雨、台風、豪雪…。自然災害の報道を耳にする度、「日頃からの備えが肝心だ」と思う今日この頃。で(続きを読む

2023年10月5日(木)

【気になる商品】金沢・ひがし茶屋街の『蛍KANAZAWA』に畑の和スイーツ「梨どら焼き」が新登場。

金沢・ひがし茶屋街の入り口にある『蛍KANAZAWA』は、トマト農園やぶどう農園、梨農園をはじめ、北(続きを読む

2023年10月2日(月)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『手打蕎麦 こより』(金沢市)

【金沢市ランチ情報】季節の彩りを五感で愉しむ 2020年に金沢市長田の住宅地で開業された 『(続きを読む

2023年8月22日(火)

【金沢子連れ】石川県のおすすめ焼肉店&人気ランチ|焼肉 伊蔵(金沢市)

こんにちは! 子供から大人まで笑顔になれる地元グルメ情報を発信している「金沢子連れ」です。 In(続きを読む

2023年8月4日(金)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『香り蕎麦 亀平(きへい)』(金沢市)

【金沢市ランチ情報】 香り蕎麦に魅せられて ⁡ これから夏本番、キリッと冷たい蕎麦が おいしい(続きを読む

2023年7月30日(日)

【石川飯スタグラム】石川県の人気ラーメン店をレビュー|一喜Z(金沢市)

こんにちは「石川飯スタグラム」です。 自分のInstagramでは日頃食べているラーメンを、 『(続きを読む

2023年7月26日(水)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori