【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『蕎麦 喬屋(きょうや)』(金沢市)
2023年10月30日(月) | テーマ/グルメ

【金沢市ランチ情報】
今回は、金沢市太陽ヶ丘のメタセコイヤ並木通りから
山手に3分ほど車を走らせた場所にある隠れた名店
「蕎麦 喬屋(きょうや)」をご紹介します。
2016年にはミシュランにも掲載された実力店ですが、
ご年配の夫婦でお店を切り盛りされているため、
営業は春と秋の週末(金曜日、土曜日、日曜日)の
週3回限りです。
蕎麦好きでも意外と知らない方も多いのではないでしょうか。
こだわりの蕎麦は、美しい白く透き通った見た目で
歯応えや味、香りが楽しめる石臼挽き二八蕎麦です。
蕎麦と蕎麦湯をいただいた後に配膳される御膳も
同店の楽しみの一つ。(おろし蕎麦御膳 1,500円)
当日の御膳内容は、そばの実ごはん、だし巻き玉子、
とろろ、鯖の南蛮漬け、冬瓜と鶏ひき肉の煮物、お新香
となっています。
奥様の気遣いにより、ご飯は大盛りに。
また優しい接客も印象的です。
品数が豊富で、丁寧な味付けがされているため、
中には3杯おかわりするお客様もいるようですよ。
(ご飯おかわり無料)
食後はゆったりとお庭を眺めながらコーヒーを味わい、
奥様が仕入れた素敵な器や小物が展示された
ギャラリーでお気に入りを見つけるのも楽しいですね。
予約に関する情報をご案内いたします。
1日に提供できる蕎麦の数は約20食です。
事前に電話での予約がおすすめです。
先日、日曜日の11時過ぎにお店に電話したところ、
蕎麦が予約で完売していたこともありました。
(蕎麦が売り切れていない場合は、14時がラストオーダーです)
今年の営業が終了すると、次回の営業は来年の春まで
待たねばならない貴重な蕎麦です。
12月までの期間内に、もう一度訪れたくなる
おすすめの一軒です。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■ 蕎麦 喬屋(きょうや)
住所/ 石川県金沢市俵町ヨ67
時間/ 11:30〜14:00
電話/ 076-233-2007
定休日/ 月火水木 (夏、冬は休業)
駐車場/ 5台程度
席数/テーブル10席、お座敷12席
SNS/ –
備考/ 電話予約可
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ライター:はくさんグルメ
お得なランチを中心に、石川県のグルメ情報をInstagramで発信しています。
『金沢日和』では、地元の人にも意外と知られていない愛されグルメ店を紹介中。
ライター情報
その他の同じテーマ記事
【地元の人気インフルエンサー】10秒で行きたい場所を教えてくれるインフルエンサー「たべのみ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】全国を旅する北陸カップルインフルエンサー「ほくたび」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【体験レポ】次にくる石川新名物が誕生!『能美豚饅』のこだわり手作り豚饅を実食。
今年の5月に九谷茶碗祭りでの出店デビューを皮切りに、県内各所に出店に至る所で完売続きの人気の『能美豚(続きを読む)
【読プレ】災害時でも手軽に味変! 食品メーカーの『スギヨ』が市民と協力して開発した「おいしい災害食」とは。
地震や豪雨、台風、豪雪…。自然災害の報道を耳にする度、「日頃からの備えが肝心だ」と思う今日この頃。で(続きを読む)
【気になる商品】金沢・ひがし茶屋街の『蛍KANAZAWA』に畑の和スイーツ「梨どら焼き」が新登場。
金沢・ひがし茶屋街の入り口にある『蛍KANAZAWA』は、トマト農園やぶどう農園、梨農園をはじめ、北(続きを読む)
【読プレ|天狗の甘酒】麹菌と乳酸菌のW発酵。砂糖&アルコール不使用で健康効果も期待大の米麹甘酒に注目。
2023年に創業200周年を迎えた白山市の老舗酒蔵『車多(しゃた)酒造』。代表銘柄「天狗舞」を有する(続きを読む)
【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『手打蕎麦 こより』(金沢市)
【金沢市ランチ情報】季節の彩りを五感で愉しむ 2020年に金沢市長田の住宅地で開業された 『(続きを読む)
【金沢子連れ】石川県のおすすめ焼肉店&人気ランチ|焼肉 伊蔵(金沢市)
こんにちは! 子供から大人まで笑顔になれる地元グルメ情報を発信している「金沢子連れ」です。 In(続きを読む)
【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『香り蕎麦 亀平(きへい)』(金沢市)
【金沢市ランチ情報】 香り蕎麦に魅せられて これから夏本番、キリッと冷たい蕎麦が おいしい(続きを読む)
【石川飯スタグラム】石川県の人気ラーメン店をレビュー|一喜Z(金沢市)
こんにちは「石川飯スタグラム」です。 自分のInstagramでは日頃食べているラーメンを、 『(続きを読む)