【地元の人気インフルエンサー】ベトナムの「今」を伝えるハノイ在住・石川テレビ社員「たけそーん」さん登場!
2023年11月20日(月) | テーマ/エトセトラ

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフルエンサーを紹介するコーナーを開設しています。今回は、TikTokフォロワーは50万人超! Instagramのフォロワー数は1.7万人のベトナム・ハノイを拠点に活動経験のある国際派インフルエンサー「たけそーん」さんをご紹介。
たけそーんさんは「石川テレビ」に所属しながら、ベトナムと石川の架け橋になるべく、現地での日常をスマホ1台で撮影・編集した1分間動画を配信してきました。台本なしのぶっつけ本番スタイルで、現地の人と流暢なベトナム語で楽しそうに会話する様子に、思わず目が釘付けに。2021年にJICA海外協力隊員としてベトナムの国営テレビ局で働き出したたけそーんさんは、「ジャパンリンク」という日本とベトナムに関する政治経済ニュース番組の担当に。いわゆる「硬派番組」に親しみをもってもらうために、ベトナムの素の姿を日本に伝える1分間動画「ハノイ1分旅」を始めたところ、3ヶ月でTikTokフォロワーが30万に!人懐っこい笑顔も手伝って、現地では「たけそーん!」とよく声をかけられていたのだとか。そんな人気インフルエンサーがつい最近、日本に帰国! 今後は石川の魅力をベトナムに発信していくそうなので、乞うご期待!
この他、定食や満腹メニューなど男性必見の情報がずらりと並ぶ「グルメブロガー ひで」さん、石川県の定番店や穴場店の情報に定評のある「はくさんグルメ」さん、インパクトのあるラーメンに見ているだけでお腹が減る「石川飯スタグラム」さんなど、「金沢日和」ライターとしても活躍中の方もいらっしゃいます。
また、イタリア人フードライターの「マッシ」さん、週末のおでかけ情報を発信する「はる夫婦」、相手が喜ぶ外さないデートスポットを教えてくれる「りみぽ」さん、女子目線でグルメ情報を発信する「ハナルカ」さん、トラベルフォトライターの「土屋香奈」さん、フリーアナウンサーの「徳前 藍」さん、コーヒーとキャンプが好きなカメラマン「hiroya_kizawa」さん他、たくさんの方々がラインナップ。皆さんそれぞれ得意ジャンルが異なるので、各アカウントをフォローして、地元のおいしい店や素敵な情報をキャッチしてみてはいかがでしょう。
その他の同じテーマ記事
【トリビア】そもそも『金沢百万石まつり』は本当に人気なの?
令和6年(2024年)の百万石まつりの来場者数(入り込み数)は533,900人。石川県で開催(続きを読む)
【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数16万人超!! 週末の女子ひとり旅を楽しむインフルエンサー「土曜日の小旅行」さんが登場!
『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む)
【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数75万人超!! 年250泊するアラサーの旅好き女子「トンちゃん」が登場!
『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】能登の魅力を発信するご当地Vチューバー「勇者ノト」さんが登場。
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)