日本列島横断の壮大なバイクラリーSSTR2024が開催。ゴールは千里浜!
2024年10月4日(金) | テーマ/北陸のイベント
![](https://www.kanazawabiyori.com/contents/wp-content/uploads/2024/10/s-1080x1080_v-fs_webp_1574c8ed-dcfe-4ad1-b445-55794bc64415.png)
“太陽を追い駆ける”という壮大なテーマをもとにした「サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー(SSTR)」は、オートバイ冒険家・風間深志氏によって考案された、ユニークなツーリングイベントです。 このイベントが、2024年10月5日(土)~ 2024年10月19日(土)の間、開催されます。
SSTRの大きな特徴は、誰とも競わないこと。全国のライダーが日本列島の東側の海岸から日の出と共にスタートし、日没までに石川県の千里浜なぎさドライブウェイでゴールするというもので、参加者それぞれが自分の冒険を紡いでいきます。今年のSSTR2024も、この伝統を礎に全国から多くのライダーが集結し、自分だけの壮大なドラマを繰り広げることでしょう。
2024年のSSTRは特別な意義を持っています。年初に発生した能登半島の地震が地域に大きな影響を与えたにも関わらず、地元から「ぜひ開催を」との声が集まりました。要望に応えたい、と復興支援の一環としてイベント開催を決定しました。全国から集まるライダーたちが、能登地域に活力を与えることが期待されています。
今年はキャッチフレーズに「WITH US」を掲げ、ライダー一人ひとりの情熱が一丸となり、地域に活力を与えることを目指します。開催期間を延長して参加者の分散を図り、地域への負担を考慮しながら、多くのライダーが自分だけの冒険を楽しむことができるよう工夫します。
「太陽を追い、旅を創る」特別な体験を、ぜひ石川県千里浜でと主催者は呼びかけます。バイクイベントを超え、自己との闘い、仲間との絆、そして被災地支援という多様な意味を持つ壮大な冒険です。
千里浜の美しい景色とライダーが大集結する様子は圧巻です。普段バイクに馴染みがない方も、この特別な日の風景を見に足を運んでみてはいかがでしょうか。
※今年のエントリ受付は終了していますが、バイク見学や会場への来場はどなたでも自由にしていただけます。会場駐車場に限りがあるため、駐車できない可能性がございます。予めご了承ください。
Information
開催期間/2024年10月5日(土)~ 2024年10月19日(土)
※諸般の事情により、当初より開催期間が1日短くなりました。
会場/千里浜なぎさドライブウェイ終点特設会場
【道の駅特典も魅力!】今年も数多くの道の駅と提携し、地域ごとの味を楽しむ特典を用意。他にも宿泊施設情報や走行に関する注意事項など、詳細は公式サイトにてご覧いただけます。
詳細はこちら
▶︎能登日和の公式サイトはこちら
その他の同じテーマ記事
能登町で味わう冬の薫り「寒ぶりまつり2025」1月19日(日)開催決定!
この冬、石川県能登町にて「寒ぶりまつり2025」が開催されます。イベントは1月19日(日)に開かれ、(続きを読む)
能登の歴史を彩る「渚の正倉院 氣多大神宮展」開催中! 氣多大神宮の宝物を堪能
能登の大地に古から鎮座する、氣多大神宮の貴重な宝物を展示する「渚の正倉院展」が、羽咋市で開催中。この(続きを読む)
【わくたまくんからのお年玉】年賀状を送って、素敵な返信を受け取ろう!
わくたまくん年賀状イベントのお知らせ わくたまくんからの愛いっぱいの年賀状を楽しみにするファンは大(続きを読む)
【12/21(土)〜22(日)】今年も千里浜にかきがやってくる!「第四回 かき祭り」を『道の駅のと千里浜』にて開催。
「能登かき」は、年間消費量の7割を占めるという冬季が旬の、能登のグルメを代表する逸品です。より多くの(続きを読む)
【イベント最新情報】2024年12月能登のイベントまとめ★NEW★
能登日和 【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベン(続きを読む)
冒険の主人公になった気分で遊べる! ARスマホゲームアプリで【中能登町】の魅力を知ろう!
中能登町は、古来より伝わる能登の伝統的な生活様式や風習が色濃く残っている地域。当時の暮らしや文化をよ(続きを読む)
【12/7(土)】羽咋市でeスポーツプロジェクト‼小学生対象「HAKUI esports City Project」プログラミングセミナーを開催
【参加者募集】小学生向けのプログラミング体験会で気軽にを楽しもう 石川県は全国学力テストにおいて、(続きを読む)
響き渡る太鼓の音で町を元気に! 太鼓の祭り『これでもか!太鼓』が11月10日(日)に開催
11月10日(日)に開催される『これでもか!太鼓』は、志賀町・富来の太鼓団体が一堂に集結する演奏イベ(続きを読む)
【11/2 (土)・3(日)】全国のゆるキャラが能登に集合!「ゆるバース2024 in能登 〜We Areのと Alone〜」を開催。
「ゆるバース」は、日本全国のゆるキャラが一堂に会し、グランプリを競う注目のイベント。2011年の東日(続きを読む)
高度なテクニックで魅了! 10月27日(日)中能登町で行われる熱いドローンレースを見に行こう
11月に東京で開催される予定の『WTW CUP』。ドローンコミュニティWTW(Wednesday T(続きを読む)