【地元の人気インフルエンサー】元Jリーガー妻の簡単ヘルシーごはんに注目! 褒められレシピを紹介するインフルエンサー「えい」さんが登場!
2025年5月14日(水) | テーマ/エトセトラ

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地元インフルエンサーを紹介するコーナーを開設しています。今回は「あ、これなら私も作れるかも」という、簡単なのに美味しくて、栄養満点なレシピを発信する「えい」さんをご紹介。
元Jリーガーの夫、3人の子ども、保護猫と暮らす「えい」さんのレシピアカウントのフォロワーは6.7万人。400万回近く再生されたリールもある人気インフルエンサーです。料理本のようなキレイな写真と、わかりやすいレシピ、そしてえいさんの日常が垣間見える動画は繰り返し見たくなります。日々のご飯作りに取り入れたくなるレシピの数々はもちろん、思わずコメントしたくなる驚きと親しみやすさにあふれた投稿はとても魅力的。2,000件近いコメントのある動画もありましたよ! ご自身の辛い経験から、食事を見直したというえいさんは、栄養でしっかり満たされるようになると心と身体が変わったといいます。「おいしいものには人を幸せにするチカラがある」という思いを胸に、①家族みんなが満足できる美味しさ②辛いと感じないシンプルな工程の調理③摂ってほしい栄養バランスを網羅したレシピを紹介。アスリート飯というよりも、大人も子どもも満足できる料理がたくさんのっているので、気になる方は要チェックです♪
この他、定食や満腹メニューなど男性必見の情報がずらりと並ぶ「グルメブロガー ひで」さん、石川県の定番店や穴場店の情報に定評のある「はくさんグルメ」さん、インパクトあるラーメンに見ているだけでお腹が減る「石川飯スタグラム」さん、週末のおでかけ情報を発信する「はる夫婦」、相手が喜ぶ外さないデートスポットを教えてくれる「りみぽ」さん、トラベルフォトライターの「土屋香奈」さん、フリーアナウンサーの「徳前 藍」さん他、たくさんの方々がラインナップ。皆さんそれぞれ得意ジャンルが異なるので、各アカウントをフォローして、地元のおいしい店や素敵な情報をキャッチしてみてはいかがでしょう。
その他の同じテーマ記事
【トリビア】そもそも『金沢百万石まつり』は本当に人気なの?
令和6年(2024年)の百万石まつりの来場者数(入り込み数)は533,900人。石川県で開催(続きを読む)
【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数16万人超!! 週末の女子ひとり旅を楽しむインフルエンサー「土曜日の小旅行」さんが登場!
『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む)
【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数75万人超!! 年250泊するアラサーの旅好き女子「トンちゃん」が登場!
『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】能登の魅力を発信するご当地Vチューバー「勇者ノト」さんが登場。
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)