観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【地元の人気インフルエンサー】おうちごはんが大充実! おすすめテイクアウトグルメを紹介するインフルエンサー「ゆこたく夫婦」が登場!

2025年7月3日(木) | テーマ/エトセトラ

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地元インフルエンサーを紹介するコーナーを開設しています。今回は石川のテイクアウトグルメ情報を中心に発信する、おいしいもの好きのインフルエンサー「ゆこたく夫婦」さんをご紹介!

甘いものが大好きな福井県出身の「ゆこ」さんと、得意料理はパスタという石川県金沢市出身の「たく」さん。北陸出身のご夫婦の投稿は、店舗の魅力が凝縮された30秒でわかるリールが人気です。それぞれ市の名前が記載された分かりやすいサムネイルや美味しさが伝わる商品の写真のほか、実際食べた感想やおすすめポイントが詳細に記載されたキャプションからは、お店への尊敬と愛情が伝わってきます。住所や駐車場なども書いてくれているので、ガイドブックのように使えるのも嬉しいポイントです。

毎日の食事は大切だけど、ちょっと疲れたときに頼りたくなるのが、テイクアウトグルメ。「おうちごはんは楽しくあるべき! 」をモットーに、食卓を明るく照らしてくれる飲食店の魅力も発信されているゆこたく夫婦さんの発信は基本的に月・水・金の週3回だそう。今日、明日食べたい県内の持ち帰りメニューを見つけたい人は要チェックですよ。


➡️【新規】ゆこたく夫婦さんをチェック


この他、定食や満腹メニューなど男性必見の情報がずらりと並ぶ「グルメブロガー ひで」さん、石川県の定番店や穴場店の情報に定評のある「はくさんグルメ」さん、インパクトあるラーメンに見ているだけでお腹が減る「石川飯スタグラム」さん、週末のおでかけ情報を発信する「はる夫婦」、相手が喜ぶ外さないデートスポットを教えてくれる「りみぽ」さん、トラベルフォトライターの「土屋香奈」さん、フリーアナウンサーの「徳前 藍」さん他、たくさんの方々がラインナップ。皆さんそれぞれ得意ジャンルが異なるので、各アカウントをフォローして、地元のおいしい店や素敵な情報をキャッチしてみてはいかがでしょう。

➡️その他の地元インフルエンサーさんをチェックするならこちら

【トリビア】そもそも『金沢百万石まつり』は本当に人気なの?

令和6年(2024年)の百万石まつりの来場者数(入り込み数)は533,900人。石川県で開催(続きを読む

2025年6月3日(火)

【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数16万人超!! 週末の女子ひとり旅を楽しむインフルエンサー「土曜日の小旅行」さんが登場!

『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む

2025年5月30日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori