【2/22(土)】次世代エネルギーパークガイドツアー&マグネット工作体験(参加無料)

自然豊かな里山を見学しつつ、県産材を使った工作も楽しめる。
日本は、先進国の中でも有数の森林大国。石川県木材利用推進協議会では、木材を生産する森林組合から住宅を建築する業界団体までがメンバーとなり、県産材の住宅分野の流通拡大に向けて協議・活動を行っている。そんな中、小松市の「木場潟公園東園地」にて、毎年好評の体験型木育イベントを開催。家族全員で参加できる上、県産材の良さに触れ、自然を大切にする気持ちを育むきっかけとなる内容となっている。
「木場潟公園東園地ガイドツアー」では、農業体験ハウスやペレット製造機など次世代エネルギー施設や、自然豊かな里山を見学。小さな子供でも簡単に作れる「県産材マグネット工作体験」では、県産材の木片にビーズやシールを貼り付けて、自分だけのマグネットを制作する。会場となる木場潟公園東園地は、里山の樹木に囲まれた高さ8.5mの遊具広場や、園内で採れた野菜を使ったメニューを味わえるカフェ、温泉水を活用した足湯などがあり、ぜひ家族で訪れたい。
[PR]
- 期間
- [開催終了]2025年2月22日(土)
- 時間
- ■イベント内容
「木場潟公園東園地ガイドツアー」(所要時間:約45分)10:00出発
「県産材マグネット工作体験」10:00〜11:40 ※随時受付
※①ガイドツアー ②工作 両方申込みも可能。
■集合場所/工作会場 園内 里山交流ハウス多目的ホール - 料金
- 入場無料
- 詳細・備考
-
イベントの詳細(PDF)はこちら
- 場所
- 木場潟公園東園地(石川県小松市三谷町タ120)
- 詳細はこちら
- ■ いしかわの木づかい運動推進事業のサイトへ
- 問い合わせ先
- 一般社団法人 石川県木造住宅協会
TEL/076-240-4081
Mail/office@jiwood.or.jp
https://www.jiwood.or.jp/
現在開催中・実施中のイベント
ちょうどいいサイズ感♪【金沢・夏スイーツ】金沢産はちみつとレモン果汁をたっぷり使ったレモンケーキが、『ふらんどーる』から登場。
『ふらんどーる』の夏の新作スイーツが早くも話題に。爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がる幸せ。
[新作/金沢市]
2025年5月ふらんどーる
【6/27(金)〜7/26(土)金・土限定】『ハイアット セントリック 金沢』5周年アニバーサリーディナーが開幕。
週末の夜にだけ現れる、骨付きトマホークとワインが主役の贅沢グリルダイニング。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月27日(金)~2025年7月26日(土)の金・土曜限定FIVE – Grill & Lounge
毎年大人気のプラン。【〜8/17(日)】『金沢ニューグランドホテル ロワ』のグリルステーキの食べ放題。
絶景とともに堪能する、ホテル最上階のグリルステーキ飲み食べ放題はいかが。
[食べ放題/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月17日(日)金沢ニューグランドホテル ロワ
【6/1(日)〜9/30(火)】「金沢ニューグランドホテル 犀江」夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。
【6/1(日)〜9/30(火)】オーダー式が嬉しい! 夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。
[ビアテラス/金沢市]
2025年6月1日(日)〜9月30日(火)
※定休日あり金沢ニューグランドホテル プレステージ3F 中国料理 犀江
【各2組(1組2名様)ご招待】『ANAクラウンプラザホテル金沢』の「桃が主役のアフタヌーンティーセット2種」。
【7/1(火)〜8/31(日)】みずみずしい桃スイーツを堪能できるアフタヌーンティーセットが2種類登場。
[イベント/金沢市]
2025年7月1日(火)〜8月31日(日)ANAクラウンプラザホテル金沢
【~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストラン好評営業中!
【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。
[ビアテラス/金沢市]
2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日ありANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム