観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント2024 今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【11/8(金)〜12/22(日)】金沢の冬の味覚を堪能。「金沢香箱×加能ガニ金沢in金沢蟹ディナー」を開催。

【11/8(金)〜12/22(日)】金沢の冬の味覚を堪能。「金沢香箱×加能ガニ金沢in金沢蟹ディナー」を開催。
金沢港の漁師たちが自信をもってお薦めする「金沢香箱」「加能ガニ金沢」が人気のレストラン7店によって華麗なコースに。

金沢市内の人気レストラン7店のシェフによる特別な饗宴を。

金沢の冬の味覚の王様ともいえる蟹。その豊かな味わいを心ゆくまで堪能できる「金沢香箱×加能ガニ金沢in金沢蟹ディナー」が11月8日(金)よりスタートする。

メスのズワイガニを石川県では「香箱ガニ」と呼び、甲羅幅が8.2cm以上で容姿端麗なものを「金沢香箱」としてタグをつけ出荷。同様にオスのズワイガニを石川県では「加能ガニ」と呼び、甲羅幅11cm以上で脚折れがなく、見た目の美しいオスのズワイガニには「加能ガニ金沢」のタグをつけ、市場に送り出している。金沢港の漁師たちが太鼓判を押すプレミアム蟹は、見た目の美しさだけでなく味も絶品。小さい分だけ旨味が凝縮している「金沢香箱」は、旬が短く11月上旬から年末頃までしか食べられないため、地元民だからこそ味わえる冬の味覚だ。珍味とされる外子と内子に虜になる人も多い。加能ガニの甲羅の中には濃厚な蟹味噌がたっぷり。日本海の荒波で育った太い脚の中には、繊細な身がぎゅっと詰まっている。

そんな海の恵みを食で感じられるのが、11月8日(金)から始まる「金沢香箱×加能ガニ金沢in金沢蟹ディナー」だ。金沢市内の人気実力を兼ね備えたレストラン7店が、2つのブランド蟹を使ったコースを創作し、期間限定で提供する。「金沢香箱」と「加能ガニ金沢」でそれぞれ1品が含まれた贅沢なコースは、それぞれのレストランの創意工夫と技術、食への情熱が感じられる内容となっている。限定ディナーは12月22日(日)までで、2名より受付可。メニュー内容や予約など詳細は各店にて確認を。[PR]

期間
[開催終了]2024年11月8日(金)〜12月22日(日)
詳細・備考
参加レストラン(順不同)※すべて税込
■ア・ラ・フェルム・ドゥ シンジロウ
金沢市尾張町1-9-9 TEL/076-221-8818
コース/25,000円 Instagram

■オリゴ
金沢市笠市町10-1 TEL/080-1786-3996
コース/22,000円 Instagram

■ニコン
金沢市大工町12 TEL/090-8093-1156
コース/33,000円 Instagram

■ヌメロアルクアドラード
金沢市鱗町103-1 1F TEL/050-5470-6594
コース28,000円 Instagram

■ミール
金沢市尾山町12-16 TEL/076-200-8879
コース/28,000円 Instagram

■リストランテ スギヤマ
金沢市野町1-2-43 TEL/076-225-3080
コース/28,000円 Instagram

■レ・トネル 
金沢市岩出町ハ50-1 TEL/076-258-0204
コース/35,000円 Instagram

※いずれもお1人様料金(税込)で、お2人様から受け付けしています。
詳細はこちら
「金沢香箱×加能ガニ金沢in金沢蟹ディナー」のサイトへ
問い合わせ先
金沢市水産物ブランド化推進協議会
https://kanazawa-uminosachi.jp/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 冬のアフタヌーンティー~ストロベリーローズ~

【数量限定】色鮮やかな季節のフルーツやスイーツが満載のアフタヌーンティーで優雅なひと時を。

[新メニュー金沢市]

〜2月28日(金)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

【冬季限定】『烏鶏庵(うけいあん)』バレンタインチョコスイーツ2025

しっとりきめ細やかな「チョコかすていら」と重厚感を楽しめる「チョコレートバームクーヘン」が冬限定で登場。

[季節商品金沢市]

〜2月※なくなり次第終了烏鶏庵 本店

『Horita205 noda』にあまおうをはじめ、いろいろなイチゴの美味しさを楽しめるスイーツが登場。

見るだけで幸せな気持ちになれると評判の『Horita205』の苺シリーズが続々登場。

[新メニュー金沢市]

Horita205 noda

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

2024-2025シーズンいよいよスタート!! 県内最大級のゲレンデ『白山一里野温泉スキー場』がオープン。

家族や仲間とワイワイ過ごしたいなら、広々ゲレンデの「一里野」へGO!!

[オープン白山市]

2024年12月21日(土)〜2025年3月中旬  ※オープン日は予定です。積雪状況により変更の可能性があります。詳細は公式サイトにて。白山一里野温泉スキー場

ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット ~ふしぎないちごの森 冬休み~ 」

【1/8(水)〜2/28(金)】苺づくしの新作アフタヌーンティーセットで 甘美なひとときを楽しもう。

[イベント金沢市]

2025年1月8日(水)〜2月28日(金)ANAクラウンプラザホテル金沢

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori