【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。

自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。
金沢・主計町の歴史ある茶屋街で、唯一無二の茶文化体験を提供する「不自由な茶会-痺-」。茶湯活動家・住田薫氏が主人を務めるこの茶会は、「不自由」をテーマに感覚を研ぎ澄ますことで、参加者を新たな茶の世界へと誘う。
この茶会は、闇と光が織りなす静寂の空間で催される。銅鑼の音で茶会がスタートし、心身に緊張感が高まる中、体験が始まる。地元の酒茶と長い箸を用いて旬の料理を楽しみ、食に意識を集中させる体験のほか、視覚を遮った状態で菓子をいただく体験も。味覚と嗅覚が研ぎ澄まされ、甘味の中に隠された刺激を感じとれるだろう。さらに、浄瓶点で抹茶を点てる体験では、茶碗から伝わる温もりと振動で茶を感じる。視覚や行動に制限を設ける「不自由」により、感覚を刺激する非日常的な体験だ。
茶道の伝統文化と最先端のアート表現が織りなすこの体験は、金沢の魅力を深く感じる特別なひと時を楽しむことができる。新たな茶文化への扉を開くこの機会をぜひ体験してみよう。
- 期間
- [開催終了]通年申込可
※1週間前までに要予約 - 時間
- 11:00〜21:00 (所要時間: 90分)
定員:6〜17名
予約締切:1週間前 - 休日
- なし
- 料金
- 13,000円(税別)
酒 or 茶3種、椀物3種、押し寿司3種、菓子2種、抹茶 - 詳細・備考
- ※座敷で行います。ローチェアーが必要な場合は事前予約必須(無料貸出/数量限定)
※体験後、別途写真撮影可能(15分程度)
※より深い没入感を感じていただく為、黒い服での来場をお勧めします。黒羽織のレンタルも承ります。(事前申込/別途1,500円)イベント詳細はこちら
- 場所
- barrier(金沢市尾張町2丁目14-21)
- 詳細はこちら
- ■ 不自由な茶会-痺-のサイトへ
現在開催中・実施中のイベント
【~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストラン好評営業中!
【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。
[ビアテラス/金沢市]
2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日ありANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム
【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。
自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。
[期間限定メニュー/津幡町]
牧場アイス工房 ラグーン
6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀
【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。
[イベント/小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]
2025年5月31日(土)〜9月20日(土)
【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」
桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。
[期間限定メニュー/金沢市]
〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI
【20%お得】金沢城兼六園商店会プレミアム商品券、好評販売中!!
【1人10セットまで】観光にも日常の買い物にも使えるプレミアム商品券を販売中。
[キャンペーン/金沢市]
〜2025年8月31日(日)