観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【1/24(金)〜2/16(日)】チョコ好き必訪の「ショコラの祭典2025」が『香林坊大和』にて開催。

【1/24(金)〜2/16(日)】チョコ好き必訪の「ショコラの祭典2025」が『香林坊大和』にて開催。

絶品高級チョコレートから、定番&新感覚チョコまでズラリ。バレンタインの準備は『香林坊大和』で決まり!!

1月24日(金)から『香林坊大和』にていよいよ「ショコラの祭典2025」が開催される。昨年に引き続き、オーストラリア・パースで活躍中の日本人ショコラティエ中村有希氏が代表を務める「Nakamura Chocolate(ナカムラチョコレート)」が登場。「Life is a celebration(人生とは祝福)」と名付けられたセレブレーションBOXは、まるで宝石のように輝く色鮮やかな9つのチョコレートが並ぶ。創業者のDNAを継ぐ4代目のフィリッポ・バビ氏の「BABBI(バビ)」からは、定番のピスタチオフレーバのウエハースをはじめ、季節限定のフレーバーを詰め込んだアソートセットが並ぶ。南米コロンビアを拠点に活動している「CACAO HUNTERS JAPAN(カカオハンター)」の小方真弓氏が手掛けた香林坊大和限定「香ばし薫る加賀棒茶®チョコ」にも注目したい。金沢からコロンビアに持って帰った加賀棒茶を、香りが逃げないよう丁寧に挽き、チョコレートに仕上げたという小方氏渾身の一品だ。加賀棒茶の繊細な香りをどうやってカカオと組み合わせるか、試行錯誤を繰り返したそう。世界で活躍するショコラティエが手掛けたチョコレートを直接買えるだけでなく、商品に込める想いなどを聞くことができる貴重なスペシャルイベントもあるので要注目だ。

「メゾン・ショーダン」の手作り生ショコラは、富美菊酒造「羽根屋 雄町」を使用し、芳醇な香りが特徴。「ピエール マルコリーニ」からは、オリジナルクーベルチュールを使用した濃厚なソフトショコラにフランボワーズソースを組み合わせた、見た目も美しいスイーツが登場する。日本の四季を表現したという彩りの美しさが目を惹く「リトルマザーハウス」のチョコレートは、味付け・色付けはすべて自然由来の素材を使用しているというから驚きだ。そのほか、「ニューヨークシティサンド」、「パティスリーショコラトリーシュメラン」日にち限定販売品や、ペンギンの缶に入った「喫茶ペンギン」の商品や、大人のパフェをイメージした「パフェをショコラで。」のチョコレートなど、幅広いラインナップが訪れた人を迎えてくれる。

贅沢な高級チョコレートから、間違いない美味しさの定番品、見た瞬間にキュンとする可愛らしい商品まで、多種多様なブランドの渾身の一品が並ぶ同イベントは、チョコ好きにはぜひ足を運んでほしい。数量限定、日にち限定販売のものもあり、人気の品はすぐ完売してしまうので、気になる方はお早めに。詳細は香林坊大和のサイトをチェックしよう。

期間
[開催終了]2025年1月24日(金)~2月16日(日)
時間
10:00~19:00
※最終日は18:00で終了
■イベントや商品の詳細は公式サイトをチェック!

~『香林坊大和』の最新情報は下記にてご確認ください~
香林坊大和LINE
香林坊大和インスタ
香林坊大和Facebook
休日
開催期間中は無休
詳細・備考
■来店イベント
◉1月25日(土) 11:30〜12:30 14:00〜15:00
 Nakamura Chocolate(ナカムラチョコレート) 中村有希氏

◉1月24日(金)、25日(土)、2月16日(日)
 CACAO HUNTERS JAPAN(カカオハンター) 小方真弓氏

◉BABBI(バビ) フィリッポ・バビ氏の来店日は
 スケジュール決定次第、「ショコラの祭典」特設ページにて案内。


左から: 中村有希氏、フィリッポ・バビ氏、小方真弓氏、


※詳細は公式サイトにて
※不測の事態により、イベントの内容が変更または中止となる場合があります。
場所
香林坊大和(石川県金沢市香林坊1-1-1)
詳細はこちら
■ 香林坊大和のサイトへ
問い合わせ先
香林坊大和
TEL/076-220-1111
https://www.daiwa-dp.co.jp/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。

瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。

[期間限定商品金沢市]

2025年6月〜烏鶏庵 本店

6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀

【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。

[イベント小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]

2025年5月31日(土)〜9月20日(土)

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【金沢・夏スイーツ】和の心と職人の技が光る『越山甘清堂』の夏のスイーツ

能登の恵みと職人技、越山甘清堂が贈る夏限定の逸品が登場。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月〜8月越山甘清堂 本店

【今なら入会金無料】3ヶ月で結果が出る。『NES英会話教室』の実践的なカリキュラムで”使える英語”を身につけよう!

入会キャンペーンは6月30日(月)まで。4ヶ国語を話すナタリア先生と一緒に楽しく英語を学ぼう。

[キャンペーン野々市市]

2025年6月1日(日)〜6月30日(月)NES英会話教室

【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。

自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。

[期間限定メニュー津幡町]

牧場アイス工房 ラグーン

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori