開催終了
「Local & Global ごちゃまぜツアー」—出会いと発見を楽しむ4つの旅

【3/14(金)〜22日(土)】 出会いと発見を楽しむツアーは全4回開催。
2025年3月14日(金)から22日(土)までの期間、金沢市内で「Local & Global ごちゃまぜツアー」が全4回開催される。金沢に暮らす人と旅する人が一緒にまち歩きを楽しむ、ユニークな体験型プログラムとなっている。ツアーは、「近江町市場」「兼六園」「茶屋街」「片町」 の4つのコースを用意。それぞれにガイドが同行し、老舗の工房や神社などを巡りながら、地元の人々の話を直接聞くことで、金沢の文化の奥深さを実感できる。また、ツアーは 日本語と英語の両方で案内されるため、言葉の壁を気にせず参加できるのも魅力のひとつだ。金沢の歴史ある街並みや美しい庭園を巡りながら、地元の人々との交流を通じて、街の魅力をより深く味わうことができるだろう。観光を超えた、新たな視点での発見がたくさん見つかる。先着10名で石川県民地元割 2,000円もあるので、気軽に参加してみたい。
- 期間
- [開催終了]2025年3月14日(金)〜22日(土)※各ツアーの開催日はご確認ください
- 料金
- 参加費:3,000円 石川県民地元割 2,000円(先着10名)※税込
※各コースの入園料、入館料含む
◎ツアーに関する詳細はこちら - 詳細・備考
- 【Local & Global ごちゃまぜツアー】
●3/14(金)【近江町市場】
2つの個性的な商店街を抜け、近江町市場で江戸時代から続く鮮魚店のお話を聞こう
●3/20(木・祝)【兼六園】
兼六園鑑賞のツボを学び、兼六園の鎮守・金澤神社へ。
神職の方に会いにいこう
●3/21(金)【茶屋街】
主計町とひがし、2つの茶屋街を巡って、まちづくりの達人に秘訣を聞こう
●3/22(土)【片町】
北陸を代表する繁華街で歴史散歩。
老舗染物店を訪問して工房を案内してもらおう
◎ツアーの詳細はこちら
◎申込はこちらLocal & Global ごちゃまぜツアー
- 場所
- 金沢市(近江町市場、兼六園など)
- 詳細はこちら
- ■ Local & Global ごちゃまぜツアーのサイトへ
- 問い合わせ先
- 金沢市旅館ホテル協同組合 事務局
TEL/076-221-1147※平日9:00〜17:00
石川県金沢市尾山町9-13 金沢商工会議所会館3階
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
『しあわせお菓子 ふらんどーる』から心温まるカラフルなホワイトデー・お祝いギフトが登場。
「おかえし以上」の心を込めたスイーツが並ぶ、幸せあふれる洋菓子店の特製ギフト。
[季節商品/金沢市]
〜3月末※無くなり次第終了ふらんどーる 金沢山科本店
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
『金沢ニューグランドホテル』の春のアフタヌーンティー
【3月1日(土)〜3月31日(月)】地元食材もたっぷり!ホテルのアフタヌーンティーを優雅に楽しもう。
[アフタヌーンティー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜3月31日(月)
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵