「金沢 浅の川園遊会」 金沢ロマンチック体験 ー町、人、味、芸、こだわりの金沢ー 「越中八尾おわら流し」

金沢ひがし茶屋街で出会う越中おわら風の盆。情緒が響き合う特別な夜。
金沢の風情ある町並みに、越中八尾の「おわら流し」が特別に登場。金沢らしさの象徴でもあるひがし茶屋街で、全国的に名高い「おわら風の盆」を楽しめる貴重な機会だ。
「おわら風の盆」は、八尾の町並みを舞台に、二百十日の風を鎮め、五穀豊穣を願う伝統行事として親しまれてきた。静かに響く胡弓の音色に合わせ、しなやかに舞う女踊り「四季踊り」と、力強さと哀愁を感じさせる男踊り「かかし踊り」。その美しい所作を生み出したのが、芸妓たちに舞の技術と美意識を伝えたことで、ひがし茶屋街の舞を一層優雅で上品なものへと昇華させた日本舞踊・若柳流の初代吉三郎氏。越中おわらの優雅さは金沢の芸の精神と深く結びついている。
そんな背景から、ひがし茶屋街での披露が実現。歴史情緒あふれる町並みに流れる、おわらの舞は、まさに情緒と情緒が響き合う特別な時間。全国に知られるおわら風の盆が、礎ともいえる金沢の地で繰り広げられる一夜限りの贅沢。この機会に、心に残るロマンチックな体験を楽しんでほしい。
- 期間
- [開催終了]2025年5月17日(土)
- 時間
- 19:00〜21:00ごろ
- 料金
- 無料(雨天中止/小雨決行)
※あくまで観覧するイベントです。踊りに参加はできませんのでご了承ください。 - 詳細はこちら
- ■ 金沢 浅の川園遊会館のサイトへ
■ Instagram
- 問い合わせ先
- 金沢浅の川園遊会実行委員会
TEL/076−256−0897
現在開催中・実施中のイベント
【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。
素材にこだわる『越山甘清堂』と『Cafe甘』が贈る、夏だけの涼やかなおたのしみ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月〜8月越山甘清堂 本店
【金沢・夏スイーツ】果実とプニーニが織りなす、彩り豊かな冷たいスイーツ
カラフルな果実とプニーニで仕上げた、目にも涼やかな夏スイーツ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月31日(日)Punini 金沢本店
【冊子「KANAZAWA BIYORI vol.2」掲載】
6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀
【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。
[イベント/小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]
2025年5月31日(土)〜9月20日(土)
「金沢 浅の川園遊会館」The Sound of Japanese Spirits(ザ・サウンド・オブ・ジャパニーズ・スピリッツ)
この夏、邦楽の名匠たちが日本の感性と美意識が奏でる音色を発信。英語による外国人旅行者向け、邦楽イベントを開催。
[イベント/金沢ひがし茶屋街]
2025年7月4日(金)〜8月22日(金)の毎週金曜日
ー子どもたちが適切なお金の使い方を学ぶことが夢の実現への第一歩!!ー 【親子参加型ワークショップ】いっしょに学ぼう!子どもたちのためのお金の教育
お金ってなんだろう? 親子で学べば、もっと身近になる!
[ワークショップ/金沢市]
2025年7月5日(土)、8月2日(土)