第2弾【5/16(金)~21(水)】『香林坊大和』で「初夏の大北海道展」開催

【待望の第二弾】初から定番まで、北海道のスイーツが大集合! 北の大地の魅力が凝縮された6日間。
『香林坊大和』8階ホールにて、5月16日(金)〜21日(水)まで「初夏の大北海道展」の第2弾がスタート。初出品のスイーツや五感で楽しめる実演販売品、限定・厳選の品々がズラリと並ぶ。
注目は第2弾限定のスイーツ。初登場の『コッコテラス』の「ブリュレカスタードパイ」は、パリパリ食感のパイの中に詰まったとろりとしたカスタードがたまらない一品。「たまご屋さんのエッグタルト」は、風味豊かな卵の味がする絶品タルト。どちらも実演販売で楽しめる。初出品の『ピカタの森 駒ケ岳牛乳』の「芸術ソフト〜北海道メロン~」は、香り高い北海道産メロンをリボンのように美しく盛り付け。『小樽洋菓子舗ルタオ』からは、北海道店舗の限定商品「パレットフロマージュ〜ストロベリールバーブ〜」や、『ロイズ』の「ポテトチップスチョコレート抹茶」、『ISHIYA』の「白い恋人ロールケーキ」など、気になる商品ばかり。
食の宝庫北海道には、山の幸・海の幸ももりだくさん。『ESSEN SAPPORO』の「道産牛チーズステーキバーガー」は、道産牛の肉厚パティと牛肩ロース肉に濃厚チェダーソースが絡み合う絶品バーガー。旬を迎えるアスパラの「ベーコンアスパラ」や「アスパラクリームコロッケ」は夕飯にもぴったりだ。かに、うに、いくらなど13の豪華具材がたっぷりの「ご満悦弁当」やカニの王様タラバガニの脚肉2本の存在感に驚く「タラバガニ三色盛り弁当」など、海産物たっぷりのお弁当も見逃せない。そのほか、北海道で最盛期を迎えるいちごスイーツや、長年愛され続けている銘菓、ごはんにもお酒にもぴったりの干物や珍味など、北海道の食の魅力が詰まった内容となっている。5月16日(金)~21日(水)までの期間限定なので、気になる方はお見逃しなく。
- 期間
- [開催終了]2025年5月16日(金)~21日(水)
- 時間
- 10:00~19:00 ※21日(水)は18:00終了
■イベント詳細はこちらから - 休日
- 期間中無休
- 詳細・備考
- ~最新NEWSなどは下記でも情報発信中~
■香林坊大和Instagram
■香林坊大和Facebook
■香林坊大和LINE
- 場所
- 香林坊大和(石川県金沢市香林坊1-1-1)
- 詳細はこちら
- ■ 香林坊大和のサイトへ
- 問い合わせ先
- 香林坊大和
TEL/076-220-1111
現在開催中・実施中のイベント
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀
【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。
[イベント/小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]
2025年5月31日(土)〜9月20日(土)
【6/1(日)〜9/30(火)】「金沢ニューグランドホテル 犀江」夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。
【6/1(日)〜9/30(火)】オーダー式が嬉しい! 夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。
[ビアテラス/金沢市]
2025年6月1日(日)〜9月30日(火)
※定休日あり金沢ニューグランドホテル プレステージ3F 中国料理 犀江
【夏のアフタヌーンティー】月替わりが嬉しい『ちむちむ堂』のカジュアル・アフタヌーンティー。
【1日数組限定】月替わりが嬉しい『ちむちむ堂』のカジュアル・アフタヌーンティー。
[アフタヌーンティー/金沢市]
〜2025年8月31日(日)ちむちむ堂
リフォームorリノベーション 自分の好みに合わせた「設計プラン」を無料で相談・プレゼント
【2025年6月30日(月)必着】リフォームを考え中の方必見!
[キャンペーン/金沢市、野々市市]
〜2025年6月30日(月)消印有効
【金沢・夏スイーツ】果実とプニーニが織りなす、彩り豊かな冷たいスイーツ
カラフルな果実とプニーニで仕上げた、目にも涼やかな夏スイーツ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月31日(日)Punini 金沢本店
【冊子「KANAZAWA BIYORI vol.2」掲載】