5箇所を巡る旅♪【7/19・8/23・9/27(土)出発日限定】特急「能登かがり火」で行く 旅して応援 今行ける能登

令和6年能登半島地震からの復興を歩む能登へ――日本旅行が企画する、心をつなぐ日帰りツアー。
能登地方は、令和6年元日に発生した地震から、いまも復旧・復興の途上にある。そんな中、日本旅行では「旅を通じてできる応援」をテーマに、現地と人とをつなぐツアー企画を継続的に実施している。応援の機運を絶やさず、被災地の姿を“今、見に行く”という行動につなげていく取り組みは、旅行会社としての社会的役割を体現するものだ。
本ツアーは、金沢駅発着の日帰りプラン。往復とも特急「能登かがり火」に乗車し、現地ではバス利用&添乗員同行で移動も安心。七尾駅からは、のと鉄道「震災語り部観光列車」に乗車し、震災当時の様子やその後の暮らしについて、当日列車に乗務していた語り部から直接話を聞くことができる。
「能登ワイン」では工場見学のほか、希望する方には試飲も可能(※おとなのみ)。「花嫁のれん館」では、ガイドの案内で加賀藩ゆかりの伝統美にふれることができる。
昼食は、明治元年創業の老舗「松乃鮨」にて、能登の旬を味わう本格寿司を堪能。旅の締めくくりには「能登食祭市場」で、各地の特産品を買い求めるひとときも楽しめる(※お買い物代は旅行代金に含まれません)。
家族で、友人と、一人でも。能登に足を運び、さまざまな体験を重ねることが、何よりの応援となる。心に残る一日を、ぜひこの機会に。
- 期間
- [開催前]2025年7/19•8/23•9/27(土)
- 時間
- ■金沢駅 8:30集合/8:58発
■七尾駅 9:50着/9:59発
■のと鉄道震災語り部観光列車1号(乗車/約50分)
■穴水駅 10:50着
■能登ワイン(見学とお買い物/約40分) 11:20〜12:00
■松乃鮨(昼食/約50分) 13:00〜13:50
■花嫁のれん館(入館/約40分) 14:00〜14:40
■能登食祭市場(お買い物/約30分) 14:50〜15:20
■七尾駅 15:39発
■金沢駅 16:36着 - 料金
- おとな12,800円
こども(小学生)11,800円
※幼児(3才以上小学生未満)4,800円 - 詳細・備考
-
ツアーの概要はこちら
※申込締切:出発14日前まで(定員になり次第締切)
※募集人員:各コース36名(最少催行人員20名) - 問い合わせ先
- 日本旅行TiS金沢支店
TEL/076-233-2501
営業時間/10:00~17:00
定休日/木曜日
Webからの申込はこちら
現在開催中・実施中のイベント
【〜9月頃】旬の桃が主役。心躍るパフェが、この夏も『ちむちむ堂』に集結。
『ちむちむ堂』の桃フェアがスタート。丸ごと桃や個性派スイーツなど、10種以上の桃パフェが夏を彩る
[新メニュー/金沢市]
〜2025年8月下旬から9月頃ちむちむ堂
毎年大人気のプラン。【〜8/17(日)】『金沢ニューグランドホテル ロワ』のグリルステーキの食べ放題。
絶景とともに堪能する、ホテル最上階のグリルステーキ飲み食べ放題はいかが。
[食べ放題/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月17日(日)金沢ニューグランドホテル ロワ
【金沢・夏スイーツ】『ホテル金沢/DINING TSUZUMI』が贈る、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ
選ぶのも楽しい、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ「彩果」とかき氷「氷彩」が登場。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月31日(日)ホテル金沢
ちょうどいいサイズ感♪【金沢・夏スイーツ】金沢産はちみつとレモン果汁をたっぷり使ったレモンケーキが、『ふらんどーる』から登場。
『ふらんどーる』の夏の新作スイーツが早くも話題に。爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がる幸せ。
[新作/金沢市]
2025年5月ふらんどーる
【各2組(1組2名様)ご招待】『ANAクラウンプラザホテル金沢』の「桃が主役のアフタヌーンティーセット2種」。
【7/1(火)〜8/31(日)】みずみずしい桃スイーツを堪能できるアフタヌーンティーセットが2種類登場。
[イベント/金沢市]
2025年7月1日(火)〜8月31日(日)ANAクラウンプラザホテル金沢
【金沢・夏スイーツ】旬の桃がとろける、『パティスリーホソヤ』の夏限定ショートケーキ。
瑞々しい桃の旨みが引き立つ、繊細な味わいのショートケーキ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月4日(水)〜※桃商品の販売パティスリーホソヤ