開催終了
能登演劇堂二兎社『私たちは何も知らない』

※動画の最後に表示される問い合わせ先は東京公演のものです。能登演劇堂での公演についての問い合わせは下記まで。
朝倉あき主演舞台を演劇専用ホールで。
TBSドラマ『グランメゾン東京』『下町ロケット』などテレビや映画で存在感を放つ女優、朝倉あきさん主演の舞台が七尾市中島町の能登演劇堂で上演される。明治から大正期に発行された雑誌『青鞜』の編集部を舞台にした青春群像劇だ。
物語は、平塚らいてう(朝倉あき)を中心とする「新しい女たち」の手で編集・執筆され、女性の覚醒を目指した『青鞜』は、創刊当初は世の中から歓迎され、らいてうは「スター」のような存在となる。しかし、彼女たちが家父長制的な家制度に反抗し、男性と対等の権利を主張するようになると、逆風やバッシングが激しくなっていき、やがて編集部内部でも様々な軋轢が起こり・・・。
全2回公演の残りチケットがあとわずかなので早めの予約を。
近年テレビドラマ出演で目覚ましい活躍の朝倉あき。
- 期間
- [開催終了]2020年2月8日(土)・9日(日)
- 時間
- 8日 14:00開演(13:30開場)
9日 14:00開演(13:30開場) - チケット
- 公益財団法人演劇のまち振興事業団 電話申込 Tel.0767-66-2323(受付時間9:00~17:00 月曜祝日休み)
- チケット料金
- (前売)一般6,500円、高校生以下4,500円
(当日)一般7,000円、高校生以下5,000円
※価格は税込です。
※未就学児の入場不可 - 詳細・備考
- [キャスト・スタッフ]
作・演出/永井愛
出演/朝倉あき、藤野凉子、大西礼芳、夏子、富山えり子、須藤蓮、柄元萌
上演時間/2時間40分(予定)
- 場所
- 能登演劇堂(石川県七尾市中島町中島上部9番地)
- 詳細はこちら
- ■ 二兎社『私たちは何も知らない』のサイトへ
- 問い合わせ先
- 公益財団法人 演劇のまち振興事業団
TEL/0767-66-2323
(受付時間9:00~17:00 月曜祝日休み)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~
【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。
[新メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。
北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。
[期間限定メニュー/小松市]
満天ノ 辻のや