NHK金沢放送局「さらさらサラダ いしかわウイーク」公開生放送

金沢で4日間、公開生放送。
東海北陸7県でお昼前に放送されているNHKの番組「さらさらサラダ」が「いしかわウイーク」と銘打ってNHK金沢放送局で公開生放送を行う。ゲストに金沢の料亭『つば甚』料理長の川村浩司さん、七尾市出身で世界的パティシエの辻口博啓さん、七尾市をおいしいものを体験してきた男性アイドルグループBOYS AND MENの辻本達規さんが登場。番組は30分間。事前予約不要なので生放送の様子をスタジオで観覧してみては。
◇2月10日(月) 加賀百万石のもてなし料理
金沢の食文化と地元食材を使ったおもてなし料理を紹介。金沢市の料亭の料理長の川村浩司さんが生放送でその技を披露。
◇2月12日(水) 続々登場!金沢局いちおし企画
金沢放送局で制作した企画を制作に携わったアナウンサーキャスターが紹介。スタジオで一緒に盛り上がるあの筋トレコーナーも。
◇2月13日(木) 冬の七尾で“まいもん”探しの旅
七尾市で体験しながらおいしいものと出会えるところを紹介。BOYS AND MENの辻本達規さんがスタジオにも登場。
◇2月14日(金) パティシエ 辻口博啓さん
七尾市で生まれ、世界で活躍する辻口さんがスタジオゲスト。ふるさとへの思いや、スイーツ作りの裏側も。
司会/福田ちづる、西川カーク
- 期間
- [開催終了]2020年2月10日(月)・12日(水)~14日(金)
- 時間
- 開場/11:15
番組/11:30~12:00 - 休日
- 2月11日(火・祝)は建国記念の日でお休み
- 料金
- 〈観覧方法〉
観覧自由。事前予約不要で、NHK金沢放送局1階「ひゃくまんスタジオ」へ。
開場は午前11:15~を予定。
- 詳細・備考
- ※NHK金沢放送局は、金沢駅 金沢港口(西口)から徒歩約5分
※駐車場はありません。公共交通機関を利用ください。
※都合により出演者の変更や公演を中止する場合があります。 - 場所
- NHK金沢放送局(石川県金沢市広岡3-2-10)
- 詳細はこちら
- ■ NHK金沢放送局「さらさらサラダ いしかわウイーク」公開生放送のサイトへ
- 問い合わせ先
- NHK金沢放送局
TEL/076-264-7001
現在開催中・実施中のイベント
【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。
【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。
[アフタヌーンティープラン/小松市]
〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや
【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
『オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI』から期間限定のチョコ×苺×スパイスのパフェが登場。
まるでアート作品のような華やかでフォトジェニックなパフェ。ストロベリーチャイのジェラートは殿堂入りの美味しさ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年1月27日(月)〜期間限定オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢