滑川ほたるいか海上観光

幻想的にきらめく、ホタルイカの青い光。
富山湾の神秘、ホタルイカ。1年間でもわずか数か月だけという定置網でのホタルイカ漁を、観光船から見学するツアーが4月から5月上旬まで行われる。期間中は、早朝に滑川漁港を出航。夜明け前の海上で、青白い光を放つ幻想的なホタルイカの群れを間近に見るために早起きをして出発する。土日祝日は予約が埋まりやすいので早めの予約がおすすめ。詳細は公式サイトの確認を。
※強風や波浪等の悪天候により船の欠航の場合あり。
※不漁等で、ホタルイカが光らない場合もありうる。
※乗船券のみの電話予約は2020年3月1日(日)より受付
3月20日(金・祝)からの実施を予定の「滑川ほたるいか海上観光」について、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、20日(金・祝)~31日(火)の期間は、自粛が決定しました。詳細は公式サイトよりご確認ください。
- 期間
- [開催終了]2020年4月1日(水)~5月6日(水・振休)(プレ運行日:3月20日(金・祝)~22日(日)、27日(金)~29日(日))
- 時間
- 出航3:00(受付は2:30~)
※期間中に集合時間の変更あり。詳細は公式サイトで確認を。 - 料金
- 大人5,000円、小・中学生3,000円(幼児は乗船不可)※要予約
※3/20~4/2、5/1~5/6は1隻出港・定員40名
※4/3~4/30は2隻出港・定員80名 - 詳細・備考
- 【コース】
滑川漁港→ホタルイカ定置網→滑川漁港 - 場所
- [集合場所]ほたるいかミュージアム 売店(富山県滑川市中川原410)
- 詳細はこちら
- ■ 滑川ほたるいか海上観光のサイトへ
- 問い合わせ先
- ほたるいか海上観光(予約専用ダイヤル)※受付9:00~16:00
TEL/076-475-0100
予約以外のお問い合せ/Tel.076-476-9307(受付9:00~17:00)
現在開催中・実施中のイベント
【金沢・夏スイーツ】『ホテル金沢/DINING TSUZUMI』が贈る、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ
選ぶのも楽しい、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ「彩果」とかき氷「氷彩」が登場。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月31日(日)ホテル金沢
【6/1(日)〜9/30(火)】「金沢ニューグランドホテル 犀江」夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。
【6/1(日)〜9/30(火)】オーダー式が嬉しい! 夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。
[ビアテラス/金沢市]
2025年6月1日(日)〜9月30日(火)
※定休日あり金沢ニューグランドホテル プレステージ3F 中国料理 犀江
6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀
【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。
[イベント/小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]
2025年5月31日(土)〜9月20日(土)
【~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストラン好評営業中!
【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。
[ビアテラス/金沢市]
2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日ありANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム
【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」
桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。
[期間限定メニュー/金沢市]
〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI