観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

ArtShop『月映』 作家特集和田真以子展

ArtShop『月映』 作家特集 和田真以子展

金沢を拠点に活躍する、精緻な表現に期待が集まる金属作家の展示会。

アート作品を生活の中で身近にし、作品の世界観と空間や時を共有することによって心豊かな暮らしを提案したいと願う『月映』。金沢にゆかりがあり、地域に根差し確かな技術を持つ、つくり手のアートの作品を専門として取り扱っている。ただいま、『和田真以子展』を開催中。主に金属を用いて虫などの小さいオブジェを作る和田さんは、「蒐集」をテーマに「散歩中に、気に入った小石や流木を持ち帰って窓枠に並べる楽しみや、虫やドライフラワーをガラスケースに収めて棚を埋めていくような楽しみと似た感覚」で作品を制作。自然界にある繊細な模様や朽ちていくような脆さなどが巧みに表現された作品は、人工物でありながら有機的でもあり、自然界と人工物の境のような不思議な雰囲気がある。「箪笥の上や窓辺、本棚の空いたところにちんまりと並べてみたり、たまに手にとってしみじみ愛でていただけると嬉しい。あなたの部屋はあなただけの博物館です」と和田さん。拾い集めたような、妙に愛おしい和田さんの作品の他、毎年恒例の「petit art展」も同時開催。今年の年末は、小さなアートを飾って、おうち時間を豊かなものにしてはいかがだろう。

期間
[開催終了]12月5日(土)~27日(日)
休日
月曜、火曜
料金
入店は無料
詳細・備考
金沢市安江町18-10
TEL/076‐256‐5371
営/10:00〜PM18:00
休/月曜、火曜 (毎月末の3日間は休)
P/近隣の有料パーキング利用(お買い上げの方には駐車券40分進呈)
場所
ArtShop『月映』(金沢市安江町18-10)
詳細はこちら
■ 和田真以子展のサイトへ
問い合わせ先
ArtShop『月映』
TEL/076-256-5519
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI』から期間限定のチョコ×苺×スパイスのパフェが登場。

まるでアート作品のような華やかでフォトジェニックなパフェ。ストロベリーチャイのジェラートは殿堂入りの美味しさ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年1月27日(月)〜期間限定オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI

【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」

【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。

[イベント金沢市]

2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢

『金沢ニューグランドホテル』の春のアフタヌーンティー

【3月1日(土)〜3月31日(月)】地元食材もたっぷり!ホテルのアフタヌーンティーを優雅に楽しもう。

[アフタヌーンティー金沢市]

2025年3月1日(土)〜3月31日(月)

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~

【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori