観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

特別企画展自動車博物館で開催。名車同士の「ライバル対決!」

特別企画展 自動車博物館で開催。名車同士の「ライバル対決!」

時代を彩った名車が揃い踏み。ライバル関係にある2台が対決。

先ごろ終了した企画展、「バブル期の名車」も大好評だった『日本自動車博物館』。来館者は「懐かしくテンションが上がった」、「車の面白さを再確認した」と口を揃える。春からスタートする新たな企画展は「ライバル対決!」。タイトルの通り、色々なジャンルにおける宿敵や好敵手と呼ばれ比較された2台を実車展示で紹介し、解説する。2つの異なるアプローチで速さを追求した往年の名スポーツカー「トヨタ スポーツ800」VS「ホンダ S600」のノスタルジックスポーツ対決、ラリーの最高峰WRCで死闘を繰り広げた「三菱ランサーエボリューションⅢ」VS「スバル インプレッサ WRX STiver.」による90’sWRC対決など、車好きなら納得の対決が見られる。他にも、ランボルギーニ ジャルパ、ホンダNSX、日産スカイラインGT-Rなど時代を彩った名車がライバルと並ぶ。競い合い、実力を伸ばし、世界にその名を知らしめてきた名車の輝きに心躍るひと時が過ごせるはずだ。その他、常設展としても総所有数500台の中から、「日本自動車博物館でしか見ることの出来ない貴重な車」も見ることができる。館内は広々としており十分な鑑賞スペースが確保されている。GWのお楽しみにエントリーしてみてはいかがだろう。

期間
[開催終了]2021年4月16日(金)~2022年3月13(日)
時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休日
水曜
料金
大人(高校生以上)1,200円
小人(小・中学生)600円

団体割引15人以上
大人(高校生以上)1,000円
小人(小・中学生)600円

65歳以上シニア割引(証明できるものを提示)1,000円
場所
自動車博物館(石川県小松市二ツ梨町一貫山40番地)
問い合わせ先
日本自動車博物館
TEL/0761-43-4343
http://mmj-car.com/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪

『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年4月〜パティスリーホソヤ

【4/19(土)〜4/27(日)】「wicagrocery(ウィカグロサリー)」の「StrawHat(ストローハット) 」展示販売会を『ギャラリー林檎舎』にて開催。

自分だけの唯一を見つけに。職人による丁寧なものづくりと永く愛されるデザインの「麦わら帽子」で初夏に備える。

[展示会金沢市]

4月19日(土)~4月27日(日)ギャラリー林檎舎

【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。

北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。

[期間限定メニュー小松市]

満天ノ 辻のや

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

【5/11(日)締切】かなざわ超美味いフェス(仮)、参加学生大募集!

新しい金沢カルチャーを創る!学生と企業のコラボフェスティバル

[募集告知金沢]

募集中〜5月11日(日)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori