観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

2021年 金沢検定 申込受付は6月1日より

2021年 金沢検定 申込受付は6月1日より

あなたはどこまで「金沢通」? 金沢検定の申し込みがスタート。

日本海に接し、犀川と浅野川の二つの川を擁す。背後には緑豊かな山々を眺望できる美しい街、金沢。四季折々に変化する自然を身近に感じ、旬を大切にする市民や職人の繊細な感性は、金沢独自の食文化、工芸、祭礼行事、風習、建築様式などを育んできた。400年以上の伝統を継承しながら、先取の精神で新たな魅力を創造するこの街は、日本らしさと現代らしさが調和し、知れば知るほどに奥深く、面白い物語やトピックがたくさんある。

金沢という都市の魅力を内外へ発信するとともに、金沢が持つブランド力をさらに高めるために発足した「金沢検定」。このほど第17回金沢検定試験の実施日が2021年11月6日(土)に決定した。申込受付期間は6月1日(火)~10月13日(水)となる。金沢の歴史や文化を学び、ふるさとへの愛着と誇りを再認識する機会となるはずだ。

ここで、過去問題上級編より、一問。
次のうち兼六園内の建物でないのは(  )である。

1. 夕顔亭(ゆうがおてい)
2. 時雨亭(しぐれてい)
3. 内橋亭(うちはしてい)
4. 灑雪亭(さいせつてい)

答えられる方はなかなかの金沢通。ぜひ検定に挑戦を。

期間
[開催終了]2021/11/06
申込受付期間は6月1日(火)~10月13日(水)まで
時間
10:30~12:00(90分間)
料金
初級 大人1,000円、中学生以下500円
中級 大人1,500円、中学生以下800円
上級 大人2,000円、中学生以下1,000円
詳細・備考
試験科目 初級、中級、上級の3種類
詳しい要項はこちら
場所
北國新聞会館(石川県金沢市南町2-1 他の会場については要項を確認)
問い合わせ先
金沢検定試験実行委員会(一般社団法人 金沢経済同友会内)
TEL/076-232-0352
FAX/076-232-1533
Mail/info@kanazawa-kentei.com
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【6/25(水)〜8/18(月)】たねや ポップアップストア/香林坊大和

好評につきロングラン! 近江の老舗菓子舗『たねや』の絶品和菓子が勢揃い。

[ポップアップ金沢市]

2025年6月25日(水)〜8月18日(月)香林坊大和B1階 エレベーター横特設会場

【金沢・夏スイーツ】『ホテル金沢/DINING TSUZUMI』が贈る、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ

選ぶのも楽しい、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ「彩果」とかき氷「氷彩」が登場。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月1日(日)〜8月31日(日)ホテル金沢

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

1,000円もお得!尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストラン好評営業中!

【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。

[ビアテラス金沢市]

2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日あり
ANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori