観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | 【今日のイベント&祭り】2022-2023|石川県 金沢・加賀・能登

金沢を中心に加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県のイベント、祭り、
フェスティバル、ライトアップや体験、アートイベントなど話題の情報をピックアップ。

開催終了

国内外で評価を受けるダンサー・宝栄美希の、踊りと映像がコラボした話題のパフォーマンスアート。

国内外で評価を受けるダンサー・宝栄美希の、踊りと映像がコラボした話題のパフォーマンスアート。

石川出身ダンサーと能美市のアーティストによる地産アートにも注目。

石川県能美市出身のダンサー宝栄美希。2歳からモダンバレエを習い、日本女子体育大学にて舞踏学修了後、在英国留学、東京でのダンサー兼振付師活動を経て、2016年に石川県に拠点を移し活動の幅を広げている。大学在学中から振付師として活躍し、ヨーロッパツアーや国内外のコンペティションにおける多数の受賞や、海外のダンスフェスティバルに幾度も招聘されている実力派だ。その宝栄さんの公演が10月30日(土)金沢21世紀美術館B1シアター21にて開催される。上演プログラムは、前半はコンテンポラリー作品「すくう」。ボディペイント、音楽、照明、衣装、そして肉体表現。すべてが一体となり「今」を表現する。潜在的に希求するものへの答えを見るような、それぞれにとっての「すくい」を感じるはずだ。後半は「影舞」。映像展示の中でダンサーが踊る幻想的な世界が繰り広げられる。巫女舞の神聖な雰囲気を醸し、敢て生身をさらけ出さない影による演舞が映像と一体化し、非日常の世界へと誘ってくれる。

開催期間
[開催終了]2021年10月30日(土)~2021年10月31日(日)
開催時間
2021.10.30(土)18:00~(完売)/20:00~
2021.10.31(日)11:00~/13:00~/15:00~

チケット
Mail:hoeimiki25@gmail.com もしくは080-2052-2026まで直接お申込ください
チケット料金
一般前売2,000円/当日2,500円
中学生以下前売1,000円/当日1,500円 ※未就学児膝上のみ無料
開催場所
金沢21世紀美術館B1シアター21(金沢市広坂1-2-1)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

PUBLICIS WALL GALLERY12 「Cycle」 featuring今⻄泰赳+吉尾大輔 展示会(東京)

石川県在住の九谷焼作家と写真家による作品展が東京・目黒のオフィスのギャラリーにて開催。

[展示会東京都]

2023年5月21日(日)〜6月24日(土)beacon communications 12F 総合受付横スペース

『香林坊大和』 香林坊大和 パパと家族の記念日〈Happy Father’s Day〉

グルメやファッション、最新家電など、パパが喜ぶプレゼントがきっと見つかる。

[イベント金沢市]

2023年6月1日(木)~6月18日(日)香林坊大和

【石川・金沢】茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット

歴史ある茶室で楽しむ春のアフタヌーンティーセットが登場。

[新メニュー金沢市]

2023年3月21日(火)〜6月30日(金)茶寮 一井庵

【5/1(月)〜9/30(土)】エルビル屋上Beerfesta2023

金沢の街中ビアガーデンが今年度も営業を開始。

[ビアガーデン金沢市]

2023年5月1日(月)〜9月30日(土)エルビル ウエスト屋上

『ギャラリー林檎舎』にて「川北友果ガラス展」を開催。

空間に涼やかさと華やぎをもたらすガラスの作品展。

[展示会金沢市]

6月2日(金)〜11日(日)ギャラリー林檎舎

【石川・輪島市】御陣乗太鼓無料実演

戦国時代から脈々と受け継がれる魂の響き

[イベント輪島市]

2023年4月29日(土)〜10月9日(月・祝)輪島キリコ会館もてなし広場

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫

イシカワズカン

イシカワズカン ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori