観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【1/14(金)~20(木)】『香林坊大和』にて「大九州展」を開催。(だいきゅうしゅうてん)

【1/14(金)~20(木)】『香林坊大和』にて「大九州展」を開催。
左上:中津からあげ(骨なし)、右上:玄海灘さば寿司、左中:くまもんの人形焼き、中央:ROOTH 9BOX、右中:純生黒糖わらび餅、左下:鹿児島県産黒毛和牛ビーフシチュー、右下:SALON DE AMBRE 奈良漬×クリームチーズ

定番銘菓や特産品、最新スイーツなど、注目の九州グルメが大集結!

2022年、『香林坊大和』最初の物産展は毎年大人気の「大九州展」でスタート。今年は"九州ぐるっとグルメツアー”と題し、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島と九州各県の注目グルメが8階ホールに勢揃いする。初登場グルメも9品あり、からあげグランプリ西日本しょうゆ部門で最高金賞を受賞した『からあげ専門店 げんきや【舷喜屋】』の中津からあげ(骨なし)や、レンガ造りの大人気カフェ『ROOTH 2-3-3』のニューヨークスタイルのミニドーナツ、農林水産大臣賞を受賞した『奈良漬さろん安部』のSALON DE AMBRE 奈良漬×クリームチーズなど、いずれも全国区レベルで話題のグルメばかり。さらに、鶏皮串やからあげ、ステーキ重などの実演販売も多く、音と香りで訪れる人の胃袋を刺激する。その他、明太子やかすてら、からし蓮根、椿オイルやソンバーユといった九州の定番土産も充実。九州のよかもんを一度に買いまわれるこの機会、ぜひ会場で楽しんでみて。

期間
[開催終了]2022年1月14日(金)~20日(木)
時間
10:00~19:00
※最終日は18:00で終了
■イベントの詳細はこちらのチラシPDFをチェック!


~『香林坊大和』の最新情報は下記にてご確認ください~
香林坊大和LINE
香林坊大和インスタ
香林坊大和Facebook
休日
開催期間中は無休
場所
香林坊大和(石川県金沢市香林坊1-1-1)
詳細はこちら
■ 香林坊大和のサイトへ
問い合わせ先
香林坊大和
TEL/076-220-1111
https://www.daiwa-dp.co.jp/
共催:(公社)福岡県物産振興会/後援:(公社)福岡県観光連盟/協力:太宰府市・太宰府天満宮、ORCオリエンタルエアブリッジ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

ちょうどいいサイズ感♪【金沢・夏スイーツ】金沢産はちみつとレモン果汁をたっぷり使ったレモンケーキが、『ふらんどーる』から登場。

『ふらんどーる』の夏の新作スイーツが早くも話題に。爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がる幸せ。

[新作金沢市]

2025年5月ふらんどーる

予約受付中【6/1(日)〜9/28(日)】『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』のビアフェスタ

今年は4ヶ月開催! 眺望抜群の全天候型ビアホールで楽しむ「KANAZAWA SKY ビアフェスタ2025」

[ビアテラス金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月28日(日)
※四川料理 鳳凰は6月3日(火)~9月26日(金)
ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16F オールデイダイニングKENROKU

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀

【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。

[イベント小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]

2025年5月31日(土)〜9月20日(土)

【20%お得】金沢城兼六園商店会プレミアム商品券、好評販売中!!

【1人10セットまで】観光にも日常の買い物にも使えるプレミアム商品券を販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。

素材にこだわる『越山甘清堂』と『Cafe甘』が贈る、夏だけの涼やかなおたのしみ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月〜8月越山甘清堂 本店

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori