※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止・延期、店舗の営業時間の変更などが生じております。日々変化しておりますので最新情報は各施設・各店舗へお問い合わせください。
【2022年】鶴仙渓 川床(かくせんけい かわどこ)
右上/席料+300円で甘味とお茶を楽しめる。左下/川床弁当は前日予約までに各店に予約しよう。
北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の川床で風情あるひとときを。
山中温泉の大聖寺川沿いに整備された鶴仙渓遊歩道。その途中、あやとりはしの近くに今年も川床が設けられている。水辺にせりだした川床では、山中出身の和の鉄人・道場六三郎氏監修のレシピによるスイーツと加賀棒茶が味わえる「川床セット」(席料+300円)が人気。
また、近隣の飲食店4店舗による、テイクアウト専用「川床弁当」を販売。弁当は前日までに各店に電話で予約が必要で、川床や思い思いの場所でいただける。
春の新緑から秋の紅葉まで、四季折々に美しい景観が楽しめる鶴仙渓。川のせせらぎや野鳥のさえずりに耳を傾けながら、優雅なひとときを楽しんでみては。
- 開催期間
- [開催中]2022年4月1日(金)~ 11月30日(水)
- 開催時間
- 9:30~16:00 ※11月のみ10:00~15:00
- 休日
- 6月14日~16日、9月13日~15日 ※11月は不定休
- 料金
- ■川床セット:大人600円、小学生500円(道場六三郎レシピのスイーツと席料、加賀棒茶付)◇ラストオーダーは15分前
■席料のみ:大人300円、小学生200円 ※加賀棒茶付
■川床弁当 ※詳細はこちらのPDFにて
※価格は全て税込
- 詳細・備考
- ※席の予約は不可。
※雨天及び河川増水時は中止。
※6月14日~16日、9月13日~15日はメンテナンスのため休業。
※11月は気温低下など天候不順も予想されるため不定休。
※山中温泉の旅館組合加盟の旅館宿泊者は100円引き。
- 開催場所
- 山中温泉 あやとりはし袂 不動滝付近
-
- 公式サイト
- 「鶴仙渓川床」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 山中温泉観光協会
TEL/0761-78-0330
https://www.yamanaka-spa.or.jp/event/591
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【5/30まで特典】「あきらめないで良かった」の声多数。しわ・たるみエステを最新マシンと技術、そして非日常空間で。
[キャンペーン/金沢市・野町]
2022年4月30日(土)〜5月30日(月)Ranun(ラナン)
忍者寺から徒歩1分。金沢の町家サロンで受けるオートクチュールトリートメント。
[キャンペーン/金沢市・野町]動画あり
2022年2月26日(土)〜5月30日(月)Ranun
アフターコロナの観光を拓く、地域の観光人材を育成。
[/]
受講時期:2022年4月〜11月下旬を予定
見て、食べて満足の味覚の宝庫・北海道から豪華弁当や厳選スイーツなどが大集結。
[イベント/金沢市]
2022年5月11日(水)~24日(火) ※第1弾は〜17日(火)まで、第2弾は5月18日(水)〜。香林坊大和8階ホール
あなたも湯めぐりマイスターに。石川県内の銭湯を楽しく巡ろう!
[スタンプラリー/石川県]
開催中
稀代の絵師・長谷川等伯の魅力に細部まで迫る展覧会。
[展覧会/七尾市]
2022年4月23日(土)~5月22日(日)石川県七尾美術館