観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | 【今日のイベント&祭り】2022-2023|石川県 金沢・加賀・能登

金沢を中心に加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県のイベント、祭り、
フェスティバル、ライトアップや体験、アートイベントなど話題の情報をピックアップ。

開催終了

【7/1(金)〜30(土)】『Art Shop月映』今西泰赳 展「CLAY WORKS」

【7/1(金)〜30(土)】『Art Shop月映』今西泰赳 展「CLAY WORKS」

陶磁表現の可能性を広げる「生命エネルギー」そのものを感じる作品。

暮らしの中にアートを取り入れ「作品の世界観と空間や時が重なることから生まれる豊かさを届けたい」との思いで、金沢にゆかりのある若手作家による工芸作品を紹介する『Art Shop月映』。

7月の企画展は「CLAY WORKS」。作家の今西泰赳さんは、筑波大学の生命環境研究科で細胞の研究をして博士を取得し陶芸の世界に入った異色の作家。細胞は、分裂と増殖が繰り返される中で複製の”エラー”が発生することがあり、それは”進化”につながるトリガーになるかもしれない、との思いに至ったという。「作家として土という素材から自分自身の手で作り出す作品は、体を構成する細胞の延長かもしれない」とも語り、個展では細胞をモチーフにした模様が活きる様々な作品が並ぶ予定だ。

長年研究していた生命現象をもとに、研究生活の中で感銘を受けた「生命エネルギー」。そのダイナミックさを土という素材を用いて表現する。美しいラインと静謐な佇まいは気高い雰囲気さえ漂うのに、内包する情熱と今にも増殖して大きくなっていきそうな不気味さもある。変容していきそうな様に魅入られる思いがするはずだ。

ありきたりの日々にアクセントを与えてくれる、そんな作品に出会えるはずだ。

開催期間
[開催終了]2022年7月1日(金)~7月30日(土)
開催時間
10:00~18:00(最終日は16:00まで)
7月中旬には、ウェブで作品を掲載する予定。
作品掲載ページはこちら

作家在廊日 
7月1日(金)、2日(土)、3日(日)、16日(土)、17日(日)、18日(月)、30日(土)、+不定期
休日
月曜、火曜(7/18は開場)
詳細・備考
1984 奈良県奈良市生まれ
2012 筑波大学 大学院博士課程 生命環境科学研究科 情報生物科学専攻 博士課程 修了
2013 信楽窯業技術試験場 研修 (小物ロクロ成形、大物ロクロ成形)
2015 石川県立九谷焼技術研修所 研究科
2016 石川県立九谷焼技術研修所 実習科 加飾コース、金沢美術工芸大学 科目等履修生
2017- 金沢美術工芸大学 助手•非常勤講師
開催場所
Art shop月映(金沢市安江町18-10 )
問い合わせ先
Art shop月映
TEL/076‐256‐5371
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【石川・金沢】『ANAクラウンプラザホテル金沢』に「アフタヌーンティーセット ~アーリーSummer~」登場

苺の妖精が集まる愛らしいお菓子の森へ。『カスケイド ラウンジ』に苺がメインのアフタヌーンティーセットが登場。

[新商品金沢市]

2023年5月8日(月)〜6月30日(金) カスケイド ラウンジ

『ギャラリー林檎舎』にて「川北友果ガラス展」を開催。

空間に涼やかさと華やぎをもたらすガラスの作品展。

[展示会金沢市]

6月2日(金)〜11日(日)ギャラリー林檎舎

PUBLICIS WALL GALLERY12 「Cycle」 featuring今⻄泰赳+吉尾大輔 展示会(東京)

石川県在住の九谷焼作家と写真家による作品展が東京・目黒のオフィスのギャラリーにて開催。

[展示会東京都]

2023年5月21日(日)〜6月24日(土)beacon communications 12F 総合受付横スペース

【5/1(月)〜9/30(土)】エルビル屋上Beerfesta2023

金沢の街中ビアガーデンが今年度も営業を開始。

[ビアガーデン金沢市]

2023年5月1日(月)〜9月30日(土)エルビル ウエスト屋上

【石川・輪島市】御陣乗太鼓無料実演

戦国時代から脈々と受け継がれる魂の響き

[イベント輪島市]

2023年4月29日(土)〜10月9日(月・祝)輪島キリコ会館もてなし広場

福井駅の新しいショッピングセンターのネーミングを考えよう!

採用されると5万円相当の記念品を進呈。

[ネーミング募集福井県]

2023年5月17日(水)〜6月18日(日)

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫

イシカワズカン

イシカワズカン ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori