石川の地酒と美食の祭典【8/18(木)〜9/29(木)】ペアリングディナー「サケマルシェウィーク2022」が開催。

石川県23の酒蔵と34の飲食店がコラボレーション。今年は43日間、29会場で開催。
石川県の日本酒の魅力を内外に発信するビッグイベント「サケマルシェ」がサケマルシェ実行委員会によって今年も開催される。今年は、期間も参加蔵・店舗とも増えてスケールアップし、石川県内23の酒蔵と34の飲食店がコラボレーション。各酒蔵の地酒とペアリングさせたその日限りの特別ディナーが楽しめる内容となっている。期間中は、人気の参加飲食店(1〜2店)が提供するコース料理に対し、1〜4軒の酒蔵が地酒をコーディネートしたディナーコース(要予約)が提供される。日本料理だけでなく、各国料理と組み合わせることで、日本酒とさまざまな料理とのマリアージュによる新しい美食体験ができるのだ。また、石川県が11年かけて開発した新しい酒米「百万石乃白」を使った地酒によるペアリングディナー「百万石乃白ナイト」も開催。「百万石乃白」を使った各8蔵の地酒を2店舗のディナーで楽しむことができる。またサケマルシェウィークの期間中は、本企画に参加する18店舗のバーにて、石川バーテンダーズによる「百万石乃白」を使用した地酒のオリジナルカクテルを味うこともできる。人や食、そして文化。いろんなものを繋ぐお酒のチカラ。改めて、石川県が誇る日本酒の魅力を味わってみてはいかがだろう。
- 期間
- [開催終了]2022年8/18(木)〜9/29(木)
- 時間
- ■8/18(木)〜9/29(木) サケマルシェウィーク開催
■9/9(金) 「ひやおろし」石川県内にて一斉発売
【関連イベント】
■10/15(土) 「地酒と美食の祭典 サケマルシェ」開催
- 料金
- 6,500円〜30,000円(全て税サ込)。
実地店舗により異なります。提供料理はコース料理です。
- 詳細・備考
- 定員:各店5〜40名。事前申し込みによる予約制。先着申込順。
定員は実施店舗により異なります。
事前予約はサケマルシェホームページで受付中。
■公式ホームページはこちら - 問い合わせ先
- サケマルシェ実行委員会(石川県酒造組合連合会内)
TEL/076−251−2115(月〜金曜 9:00〜17:00)
現在開催中・実施中のイベント
【6/27(金)〜7/26(土)金・土限定】『ハイアット セントリック 金沢』5周年アニバーサリーディナーが開幕。
週末の夜にだけ現れる、骨付きトマホークとワインが主役の贅沢グリルダイニング。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月27日(金)~2025年7月26日(土)の金・土曜限定FIVE – Grill & Lounge
毎年大人気のプラン。【〜8/17(日)】『金沢ニューグランドホテル ロワ』のグリルステーキの食べ放題。
絶景とともに堪能する、ホテル最上階のグリルステーキ飲み食べ放題はいかが。
[食べ放題/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月17日(日)金沢ニューグランドホテル ロワ
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。
素材にこだわる『越山甘清堂』と『Cafe甘』が贈る、夏だけの涼やかなおたのしみ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月〜8月越山甘清堂 本店
【金沢・夏スイーツ】果実とプニーニが織りなす、彩り豊かな冷たいスイーツ
カラフルな果実とプニーニで仕上げた、目にも涼やかな夏スイーツ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月31日(日)Punini 金沢本店
【冊子「KANAZAWA BIYORI vol.2」掲載】
【20%お得】金沢城兼六園商店会プレミアム商品券、好評販売中!!
【1人10セットまで】観光にも日常の買い物にも使えるプレミアム商品券を販売中。
[キャンペーン/金沢市]
〜2025年8月31日(日)