【〜19(日)】「東京リベンジャーズ」POP UP STORE

東リべアニメファン待望、キャラクターグッズのポップアップショップ。
2017年から「週刊少年マガジン」で連載されていたマンガ『東京卍リベンジャーズ』。2020年には第44回講談社漫画賞少年部門受賞、2021年にはTVアニメが放映され、舞台化や映画化など、様々なコンテンツで展開されている。
本作となるマンガは昨年11月に完結。単行本も今年1月に完結となる31巻が発売され、現在、好評放送中のTVアニメ「聖夜決戦編」のほか、4月と6月に映画2本の公開を控えており、「東リべ」ファンの熱はまだまだ収まりそうにない。
そんな人気マンガのアニメグッズを購入できるイベント「『東京リベンジャーズ』POP UP STORE」が、金沢市内で期間限定で開催される。アクリルスタンドやキーホルダー、タペストリー、クリアファイルといった魅力的なキャラの描きおろしイラストグッズや、パーカーやロングTシャツ、ハンドタオルなどアイテムが充実。新商品も多数準備されるそうなので、東リべファンなら足を運んでみて。
- 期間
- [開催終了]2023年2月16日(木)〜2月19日(日)
- 時間
- 10:00~18:00
※混雑状況により、入場制限や入場整理券を配布する場合がございます。
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため急遽中止・営業時間の変更を行う場合がございます。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
- 詳細・備考
- 場所:香林坊アトリオ地下1階特設会場 (金澤ちとせ珈琲隣)
➡イベント詳細は香林坊アトリオ公式サイト
香林坊アトリオ公式Instagram
またはマルイノアニメ特設ページをチェック
➡マルイ アニメ期間限定ショップ公式Twitterはこちら - 場所
- 香林坊アトリオ地下1階 特設会場(金沢市香林坊1-1-1)
- 詳細はこちら
- ■ 『東京リベンジャーズ』POP UP STOREのサイトへ
現在開催中・実施中のイベント
【3/15(土)〜24(月)】「村を守る不思議な神様 人形道祖神の世界 ~イラストレーター 宮原葉月 個展」を金沢市民芸術村にて開催。
秋田の人形道祖神が金沢市に初上陸。震災後の能登をフィールドワークし制作した作品の発表も。
[イベント/金沢市]
2024年3月15日(土)〜3月24日(月)金沢市民芸術村 PIT5 アート工房
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
『しあわせお菓子 ふらんどーる』人気No.1の「絹ごしシュークリーム」に季節の味がお目見え。
【3/1(土)〜31日(月)】人気の「絹ごしシュークリーム」に「あまおう」が登場。
[季節商品/金沢市]
3月1日(土)〜3月31日(月)ふらんどーる 金沢山科本店
【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。
【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。
[アフタヌーンティープラン/小松市]
〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや
【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。
自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。
[イベント/金沢市]
通年申込可barrier
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢