開催終了
【石川の祭り】青柏祭2023(七尾市街地中心部)(セイハクサイ)

七尾4大祭の一つ。歌舞伎の名場面を設えた3基の巨大な「でか山」が見もの。
毎年5月3日から開催される七尾市の大地主神社(山王神社)の春祭り。「青柏祭の曳山行事」として国の重要無形民俗文化財に指定されており、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている能登で一番盛大な祭礼だ。主役の曳山(でかやま)は高さ12m、車輪の大きさは約2mもあり、総重量は20tの船形の山車で、山車としては日本最大級といわれている。「辻回し」と呼ばれる大きな車輪を軋ませながらの方向転換は、祭り最大の見どころ。歌舞伎の名場面を演じる人形は表情や衣装など細部までこだわって作られており、祭り前日の2日には、祝い事のあった家や、公民館などの「人形宿」にてお披露目される「人形見(にんぎょうみ)」が行われる。また、『和倉温泉お祭り会館』や、『七尾美術館』『能登島ガラス美術館』などで、祭りに合わせたイベントも数多く開催されているので、そちらも併せて楽しむことができる。
- 開催期間
- [開催終了]2023年5月3日(水)〜5月5日(金)
- 開催場所
- 大地主神社(石川県七尾市山王町1-13)
- 公式サイト
- 「【石川の祭り】青柏祭2023(七尾市街地中心部)」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 七尾市交流推進課
TEL/0767-53-8424
FAX/0767-52-2812
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【石川・金沢】『ANAクラウンプラザホテル金沢』に「アフタヌーンティーセット ~アーリーSummer~」登場
苺の妖精が集まる愛らしいお菓子の森へ。『カスケイド ラウンジ』に苺がメインのアフタヌーンティーセットが登場。
[新商品/金沢市]
2023年5月8日(月)〜6月30日(金) カスケイド ラウンジ
【5/1(月)〜9/30(土)】エルビル屋上Beerfesta2023
金沢の街中ビアガーデンが今年度も営業を開始。
[ビアガーデン/金沢市]
2023年5月1日(月)〜9月30日(土)エルビル ウエスト屋上