観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【石川・能登島】石川県能登島ガラス美術館「ものがたりを紡ぐ」

【石川・能登島】石川県能登島ガラス美術館「ものがたりを紡ぐ」

ガラス作品が紡ぐ”ものがたり”を感じよう。

世界各国の現代ガラスや中国清朝時代のガラス工芸の作品を中心に400点を超えるガラス作品を収蔵する『石川県能登島ガラス美術館』。ガラスの歴史や造形の幅広さ、美しさをさまざまな企画展で伝えている同館で、現在開催されているのが企画展「ものがたりを紡ぐ」だ。

神話、昔話、童話、寓話、SFといった空想世界や、日常の中にある小さな物語までさまざまな物語をガラスで表現した作品が並ぶ。物語は文字が生まれる前から、洞窟壁画や彫刻などにして残されてきているが、今回はガラスという手段で表現された作品の展示となる。モチーフを造形する、表面に彫刻や絵付けをするなど、ガラスと一言にいっても多彩な手法で表現されているので、表現方法にもぜひ注目を。同館のコレクションを中心に52点の作品が展示される。作品の背景にあるストーリーも楽しみながら鑑賞してほしい。

期間
[開催終了]2023年6月18日(日)まで
時間
9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
休日
毎月第3火曜(祝日の場合は翌日)
料金
一般800(700)円、大学生350(300)円、高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
詳細・備考
【展示作品の一例】

オニニカナボウ/磯谷晴弘/1993年/撮影:吉尾大輔


SCENE 0902/池本一三/2009年/撮影:岡村喜知郎


Tokyo night/上島あい子/2008年/撮影:岡村喜知郎


PRETTY MORAY/ヤロミール・リバーク/1998年


SUNRISE / SUNSET/扇田克也/1995年
場所
石川県能登島ガラス美術館(石川県七尾市能登島向田町125-10)
詳細はこちら
■ 石川県能登島ガラス美術館「ものがたりを紡ぐ」のサイトへ
問い合わせ先
石川県能登島ガラス美術館(公益財団法人七尾美術財団)
TEL/0767-84-1175
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【金沢・夏スイーツ】和の心と職人の技が光る『越山甘清堂』の夏のスイーツ

能登の恵みと職人技、越山甘清堂が贈る夏限定の逸品が登場。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月〜8月越山甘清堂 本店

【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。

素材にこだわる『越山甘清堂』と『Cafe甘』が贈る、夏だけの涼やかなおたのしみ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月〜8月越山甘清堂 本店

毎年大人気のプラン。【〜8/17(日)】『金沢ニューグランドホテル ロワ』のグリルステーキの食べ放題。

絶景とともに堪能する、ホテル最上階のグリルステーキ飲み食べ放題はいかが。

[食べ放題金沢市]

2025年6月1日(日)〜8月17日(日)金沢ニューグランドホテル ロワ

【各2組(1組2名様)ご招待】『ANAクラウンプラザホテル金沢』の「桃が主役のアフタヌーンティーセット2種」。

【7/1(火)〜8/31(日)】みずみずしい桃スイーツを堪能できるアフタヌーンティーセットが2種類登場。

[イベント金沢市]

2025年7月1日(火)〜8月31日(日)ANAクラウンプラザホテル金沢

予約受付中【6/1(日)〜9/28(日)】『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』のビアフェスタ

今年は4ヶ月開催! 眺望抜群の全天候型ビアホールで楽しむ「KANAZAWA SKY ビアフェスタ2025」

[ビアテラス金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月28日(日)
※四川料理 鳳凰は6月3日(火)~9月26日(金)
ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16F オールデイダイニングKENROKU

【金沢・夏スイーツ】『ホテル金沢/DINING TSUZUMI』が贈る、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ

選ぶのも楽しい、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ「彩果」とかき氷「氷彩」が登場。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月1日(日)〜8月31日(日)ホテル金沢

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori