観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【〜5/14(日)】七尾市にある老舗『漆陶舗あらき』で「能登の海展」が開催

【〜5/14(日)】七尾市にある老舗『漆陶舗あらき』で「能登の海展」が開催

輪島塗の職人が織りなす色漆の世界

能登半島七尾市の一本杉通りにある嘉永年間創業の老舗『漆陶舗あらき』は、輪島塗をはじめ、ガラス製品や加賀地域の九谷焼などを揃え、石川県内の伝統工芸品の魅力を伝えている。人々の思いを形にしたいと日々お客様とのやりとりを大切に営み続け、日々の暮らしが豊かになるようにと定期的に企画展も行う。今回、4/29(土)〜5/14(日)に、輪島塗り作家の中門 博氏の作品を展示した「能登の海展」を開催。

中門氏の代名詞でもある燃えるような能登の夜明けを表現した"曙塗り"をはじめ、新作の能登の海の凛とした深い青を表現した”PEARL BLUE(パールブルー)”のほか、自然豊かな能登の四季を色彩豊かに表現した"Cloud(クラウド)"などを展示。「他にはない唯一無二の輪島塗作品創りに挑戦することが私の使命」と中門氏は言う。ぜひこの機会に、これまでに無い色使いや技法で生み出された作品の数々に触れ、色彩の鮮やかさや奥深さ、輪島塗の魅力に触れてみてはいかがだろうか。

期間
[開催終了]2023年4/29日(土)〜5/14日(日)
時間
9:00~18:00
場所
漆陶舗あらき(七尾市一本杉町4)
詳細はこちら
■ 【〜5/14(日)】七尾市にある老舗『漆陶舗あらき』で「能登の海展」が開催のサイトへ
問い合わせ先
漆陶舗あらき
TEL/0767-52-4141
https://nanao-araki.com/contact/index.html
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」

【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。

[イベント金沢市]

2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢

【4/19(土)〜4/27(日)】「wicagrocery(ウィカグロサリー)」の「StrawHat(ストローハット) 」展示販売会を『ギャラリー林檎舎』にて開催。

自分だけの唯一を見つけに。職人による丁寧なものづくりと永く愛されるデザインの「麦わら帽子」で初夏に備える。

[展示会金沢市]

4月19日(土)~4月27日(日)ギャラリー林檎舎

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。

北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。

[期間限定メニュー小松市]

満天ノ 辻のや

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori