観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

いしかわ農林水産ブランド【8/23〜9/5】『香林坊大和』にて旬の県産ブランド食材を堪能できる「百万石の極みフェア」を開催。

いしかわ農林水産ブランド 【8/23〜9/5】『香林坊大和』にて旬の県産ブランド食材を堪能できる「百万石の極みフェア」を開催。

石川県の旬の県産ブランド食材を堪能しよう!

豊かな里山里海に育まれ、他にはない特徴をもつ農林水産物が豊富にある石川県では、全国初となる農林水産物のブランド化条例を制定。今年は一房160万円の最高値がついた大粒のぶどう「ルビーロマン」や、県が16年の歳月をかけて生み出したオリジナル品種の梨「加賀しずく」、肉質がきめ細かく上品な脂が特徴の黒毛和種「能登牛(のとうし)」など、県産ブランド農林水産物としてふさわしい20品目を「百万石の極み」として認定している。
そんな百万石の極みを堪能できるフェアが、金沢市の百貨店『香林坊大和』B1階にて開催。ルビーロマンや加賀しずく、能登牛、五郎島金時、加賀れんこん、加賀太きゅうりなどの旬の食材に加え、贅沢能登牛と能登豚弁当や石川県産ルビーロマンゼリー、能登大納言甘納豆といった加工品も充実。地元の豊かな食の恵みをワンフロアで楽しめるこの機会、ぜひ足を運んでみて。

期間
[開催終了]2023年8月23日(水)〜9月5日(火)
時間
10:00〜19:00
休日
なし
詳細・備考
対象商品を税込1,000円以上購入した方に、百万石の極みオリジナルクリアファイルをプレゼント
場所
香林坊大和 B1階(石川県金沢市香林坊1‐1‐1)
詳細はこちら
■ 香林坊大和 のサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3月5日(水)〜23日(日)】令和6年能登半島地震復興祈念舞台劇「まつとおね」W主演 吉岡里帆・蓮佛美沙子『能登演劇堂』にて開催!

日本で唯一、自然と舞台とが一体となった演劇専門のホールで、復興を祈念した舞台劇を鑑賞しよう。

[イベント七尾市]動画あり

2025年3月5日(水)〜23日(日)能登演劇堂

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori