観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【申込受付中〜10月13日(金)】4時間で何周走れるかチャレンジ!「つばた森林浴リレーマラソン」

【申込受付中〜10月13日(金)】4時間で何周走れるかチャレンジ!「つばた森林浴リレーマラソン」

「くりからさん」でリレーマラソン。タイミングが合えば美しい紅葉も見られる。

11月11日(土)、津幡町にある「倶利迦羅不動寺 鳳凰殿」を舞台にリレーマラソン大会が開催される。リレーマラソンとは周回コースをたすきでつなぐマラソンのことで、今回は距離ではなく時間制限で何周回れるかを競う大会となっている。一周は約370mで、1人何周してもOK。チームは4人から20人で構成することが条件。何周したかはつなぐたすきに内蔵されたチップに記録され、定時おきにチーム速報がボードに掲出される予定だ。

部門は一般の部と小中学生の部があり、各部門上位3チームには津幡町に関する副賞とトロフィーが授与される。本気で走るもよし、揃いの衣装やユニークな服装などを着用して楽しく走るもよしだ。

会場である「倶利迦羅不動寺 鳳凰殿」は台湾ヒノキを用いた木造建築や庭園、七福神像なども見られ、ご利益のありそうな中でのマラソン大会は他ではあまり経験できないのでは。時期が良ければ美しく色づいた紅葉も見られる。

現在応募受付中で、締め切りは10月13日(金)。スポーツの秋に家族、仲間、友人との絆を深めるリレーマラソンに参加してみよう。

期間
[開催終了]2023年11月11日(土)
2023年10月13日(金)
時間
7:30〜9:15 受付・試走 
9:30 開会式・準備運動・競技説明
10:00 森林浴リレーマラソンスタート
14:00 森林浴リレーマラソン終了
14:30 表彰式
料金
一般の部/一人3,000円
小中学生の部/一人1,500円
場所
倶利迦羅不動寺 鳳凰殿(石川県河北郡津幡町竹橋ク128)
詳細はこちら
■ つばた森林浴リレーマラソンのサイトへ
問い合わせ先
つばた森林浴リレーマラソン事務局(北陸朝日放送内)
TEL/076-269-8826
平日 9:30〜18:00
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪

『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年4月〜パティスリーホソヤ

【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。

小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。

[イベント小松市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル

『烏鶏庵(うけいあん)』の特別な母の日ギフト2025

【母の日限定】烏骨鶏の卵をたっぷり使用した絶品かすていらで、感謝の気持ちをまっすぐに伝えよう。

[期間限定商品金沢市]

2025年4月1日(月)~5月11日(日)烏鶏庵 本店

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori