観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント2024 今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

『ギャラリー林檎舎』で「秋の暮らしを愉しむ金工/西川美穂個展」を開催

『ギャラリー林檎舎』で「秋の暮らしを愉しむ金工/西川美穂個展」を開催

暮らしに潤いを。金工の美しさと力強さを愛でる

四季折々に移ろう自然の変化を生活に取り入れる豊かさや、日常にほんの少し手をかけることが、心地よい暮らしにつながる、そんなメッセージを発信し続けている『ギャラリー林檎舎』。10月20日(金)~29日(日)の期間、「秋の暮らしを愉しむ金工/西川美穂個展」が開催される。

西川美穂さんは、金沢在住の金工作家。スプーンやフォークなどのカトラリーや、ブローチやピアスなどの身につけるものの他、ランプシェードや掛花入などの暮らしを愉しくし、生活に溶け込むアイテムなどを制作し、作品の幅を広げている。今回の展示会では、光と影のコントラストを感じさせるランプシェードやお茶の時間を愉しむ茶托、食の愉しみを一層引き立たせるカトラリーなどを展示。永く使うことで経年変化が楽しめる金工作品は、日常使いをすることで、さらに愛情が増していくことだろう。

10月28日(土)には作家の作品を使った茶会を開催。詳細は『ギャラリー林檎舎』インスラグラムで案内予定だ。

日々確実にうつり変わっていく季節。その変化を感じるには心に余白が必要。心にうるおいを与える時間を味わってほしい。

期間
[開催終了]10月20日(金)~10月29日(日)
時間
営/10:00~18:00
休/水曜
ギャラリー林檎舎Instagram
休日
10月25日(水)
場所
ギャラリー林檎舎(石川県金沢市西都1-276)
詳細はこちら
「『ギャラリー林檎舎』で「秋の暮らしを愉しむ金工/西川美穂個展」を開催」のサイトへ
問い合わせ先
ギャラリー林檎舎
TEL/076-268-8022
Mail/info@ws-apple.com
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

白山のパノラマを満喫。『白山セイモアスキー場』の2024-2025シーズンいよいよスタート!!

アクティブ派ならやっぱり「セイモア」。真っ白な冬の世界を満喫しよう。

[オープン白山市]

2024年12月28日(土)〜2025年3月中旬  ※オープン日は予定です。積雪状況により変更の可能性があります。詳細は公式サイトにて。白山セイモアスキー場

【1/8(水)〜2/28(金)】小松市の人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』でチョコレートづくしのアフタヌーンティーを。

子育て世代から絶大な支持を誇る小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』でチョコづくしのアフタヌーンティーを。

[イベント小松市]

2025年1月8日(水)〜2月28日(金)Cafeアル

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の冬のアフタヌーンティーセット

心もお腹も満たされる、歴史ある茶室で楽しむ冬のアフタヌーンティーセットはいかが。

[新メニュー金沢市]

〜2025年2月28日(金)茶寮 一井庵

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット ~ふしぎないちごの森 冬休み~ 」

【1/8(水)〜2/28(金)】苺づくしの新作アフタヌーンティーセットで 甘美なひとときを楽しもう。

[イベント金沢市]

2025年1月8日(水)〜2月28日(金)ANAクラウンプラザホテル金沢

金沢市郊外の小さなカフェ『ちむちむ堂』で楽しむ、カジュアルなアフタヌーンティー。

【1日数組限定】肩肘はらず、気軽に楽しめる。アフタヌーンティー・デビューにもぴったり。

[新メニュー金沢市]

〜1月31日(金)ちむちむ堂

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori