観光情報サイト 金沢日和

【イベント&お祭り2023】今チェックしたい情報|石川県 金沢・加賀・能登

金沢を中心に加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県のイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。

開催終了

【11/23日(木・祝)〜26日(日)】第16回 北陸ラーメン博開催決定!日本全国まんぷく祭りも同時開催!![PR]

【11/23日(木・祝)〜26日(日)】第16回 北陸ラーメン博開催決定!日本全国まんぷく祭りも同時開催!![PR]

今年はなんと4日間開催!行列ラーメン店の究極の一杯が金沢に大集結。

ラーメン好きには見逃せない北陸最大級のイベント「北陸ラーメン博」が、2023年11月23日(木・祝)から4日間、石川県産業展示館4号館で開催される。全国で人気のラーメン店が金沢に集結するこの人気イベントは、毎回多くの来場者で賑わいを見せる。今年は、各地の実力ラーメン店12店舗が究極の一杯を引っ提げて登場する。当地まで足を運ばないと食べられない行列店のラーメンが一度に味わえるとあって、今回も期待が高まる。

また、同会場ではラーメン以外にも話題の絶品グルメを楽しめる「日本全国まんぷく祭り」も同時開催。気になっていた話題のスイーツ、行列必死の人気店による肉祭りやパン祭りなど、計60店舗が出店する。土日祝平日を含めた4日間の開催なので、スケジュールを調整して友人、カップル、家族連れで出かけてみてはどうだろうか。この機会にぜひとも、お腹を空かせて食欲の秋を満喫しに行こう!



■出店ラーメン店 第一弾発表 ※順不同
・中華そば ひらこ屋(青森)
・らーめん 福の神(福井)
・札幌 みその(北海道)
・元祖 肉玉そば 越智(千葉)
・生姜醤油専門 我武者羅(東京)
・とき卵ラーメン 大山家(東京)

※写真はイメージです。各店で現金で販売予定のトッピングが盛り付けられた写真もございます。

開催期間
[開催終了]2023年11月23日(木・祝)~26日(日)
開催時間
9:00~17:00(最終入場16:30)
※入場制限などにより、最終入場時間が延長する可能性があります。
Instagramはこちら
料金
■入場無料
※コンビニラーメン券900円/1枚をセブンチケットにて11月25日(土)23:29まで販売。
※当日ラーメン券1,000円/1枚※会場当日券売場にて販売
※各店頭でトッピング販売を行います(現金のみ、100円~)
詳細・備考
※会場周辺で渋滞や混雑が予想されますので公共の交通機関をご利用ください
開催場所
石川県産業展示館4号館(石川県金沢市袋畠町南193)
公式サイト
「第16回 北陸ラーメン博&日本全国まんぷく祭り事務局」のサイトへ
問い合わせ先
北陸朝日放送(北陸ラーメン博&日本全国まんぷく祭り事務局)
TEL/076-269-8826
(事務局直通・平日9:30〜18:00)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

輪島・白米千枚田「あぜのきらめき」

秋から春にかけてイルミネーションが楽しめる人気イベント。

[イルミネーション輪島市]

2023年10月21日(土)~2024年3月10日(日)白米千枚田(輪島市白米町)

【石川・金沢】『金沢国際ホテル』にアフタヌーンティーセットが新登場

【1日25食限定】こだわりのスイーツやセイボリーでちょっと贅沢なひとときを。

[新メニュー金沢市]

2023年6月1日(木)~ダイニングレストラン クローバー

【富山県】環水公園スイートイルミネーション2023

大人気のイルミネーションイベントが今年も開催。

[イルミネーション富山市]

2023年10月7日(土)~ 2024年2月29日(木)富岩運河環水公園

旧福浦灯台 ライトアップ

日本最古の木造灯台がライトアップされ暗闇に浮かび上がる幻想的な風景

[イルミネーション旧福浦灯台(志賀町福浦港)]

2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木)旧福浦灯台(志賀町福浦港)

ヤマダフォト100周年記念キャンペーン「家族写真とフォトフレームプレゼント」

幸せな瞬間が宝物になる「写真館での撮影」。家族の笑顔をフォトフレームにしてプレゼントするキャンペーン実施中。

[キャンペーン能美市]

2023年10月1日(日)〜3月31日(日)ヤマダフォト

大本山總持寺祖院 首山三十三観音霊場スタンプラリー[PR]

全34ヵ所の巡礼印を押すと満願印がもらえるスタンプラリー。

[スタンプラリー輪島市]

〜2024年3月31日 ※予定大本山總持寺祖院

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori